下腹部押されると気持ちいいに該当するQ&A

検索結果:89 件

膀胱炎で尿潜血

38歳女です。 3月5日の仕事中から背中の痛みが出てきてしまい、 先週1週間は移動性のコリっていいますか、押してもらったり 叩いたり、伸びをしたりしたら気持ちいい痛みでした。 特に左の背中(腰と肩甲骨の間くらい)がよく痛くなっていました。 ちょうど排卵前後だったので、それでかなって思っていました。 また2,3日前から下腹部がたまにチクチクするな感じがしていたので 今日は月1回通っている婦人科で尿検査をお願いしました。 結果は試験管みたいなのを見せられて、少しあわ立っているから軽い 膀胱炎ですといわれました。 チラッと見たところ、Ph5,潜血2+だけ見えました。 先週背中が痛かったことを話すと腎臓結石かも?と言われました。 1ヶ月後、尿検査を再検査します。 そこで質問です。 1、試験管の尿検査って紙の検査とは違うのでしょうか? 2、膀胱炎でも尿潜血でますか? 3、腎臓結石では背中が痛くなるのでしょうか? 今は背中についてはピークは過ぎたものの押すと気持ちいい程度には まだ不快感はあります。 姿勢は悪く、座るのも立つのも左か右にに重心を掛けてるように思います。 なんかいきなり腎臓結石といわれてかなり怖いです。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

返答お願いします!!

person 20代/女性 -

お早うございます!!今かなり体調が良くないのでお聞きしたいのですが.....6月24日(排卵日)に仲良ししました!!排卵日後から体調を良く壊し今もずっと続いてます(>_<)胃が重たいような感じだったりカラダが怠いかんじでたまに吐き気ぽい感じだったり微熱が36.8〜37.2が排卵日3日後ぐらいからずっと続いてます。予定では7月8日が生理ですが今までなら胸が張って痛いとか下腹部が痛いとかあるのに今になっても胸は張らないし下腹部もたまに2〜5分間だけとかしか痛まないです(>_<)痛みもなんとなくわかる感じの痛み↓7月3日昨日は夜9時半あたりお仕事でレジ前にずっといたからかわからないですが熱が37.5で....でも気持ち悪いとか頭が痛いとか風邪らしい症状はなくそんなに微熱があるの??て思うぐらい自分でも気づかないぐらいカラダは熱く感じませんでした!!食欲は前よりは減って食べるのが少しキツイです。食べれないのはないです!!昨日からたまに腰や背中が痛いですし肩から首にかけても押したりすると痛いです(>_<)あと左足の裏(つちふまず)のとこがチクチクとなんかつる感じで痛くなったり胃のムカムカみたいのはとれないしすぐにカラダが疲れます。今のおりものは量が少ないかな??白ぽい黄色??ご飯を食べたらゲップらしきものが止まらないとか下腹部より少し上が張ったりとかです。妊娠希望なのてもしだったら嬉しいです!!まだ生理予定まで4日あるんですけど妊娠検査はまだ早いですよね↓↓気になるし体調も良くないから早く知りたくて(>_<)

1人の医師が回答

胃腸炎からの便秘と細い便について

person 30代/女性 -

2週間前(12/28)に下腹部がぎゅーっと押されるような痛みと胃の気持ち悪さで受診しました。 吐いたり下痢はしていません。 病院では「感染性胃腸炎が軽く済んでいる」と言われて、 ・チアトン ・ミヤBM ・ガスター10 ・ムコスタ を処方されました。 次の日には気持ち悪さも治まり、下腹部の押される感じも少なくなったので、ムコスタとミヤBMを飲んで様子を見ていました。 お正月での食べすぎもあったのか、1月3日から胃腸のぎゅーっとする痛みが強くなったので、3日は3回。4日は朝のみチアトンを飲みました。 ところがお腹の張りと便秘が強くなってきて気分が悪くなったので、4日の夕方に再度病院に行って薬をもらいました。 チアトンの副作用で便秘と言われて ・チアトン(頓服ですが飲んでいません) ・ミヤBM ・セレキノン ・大建中湯 この薬を飲んでも便秘が治らないため、7日に マグラックス を追加して貰いましたがトイレに行ってもあまり出ず、やっと出ても細い便か軟便が出るだけで、スッキリしません。 お医者さんには「感染性胃腸炎が引き金になって今は腸内細菌のバランスが崩れているだけですよ」と言われたのですが、だんだん精神的にも不安になってきてしまいました。 腸がよく動くので痙攣性の便秘のような気がしています。 そして薬が無くなりそうなので近所の内科を受診しましたが「専門じゃないから分からない」と言われて、前回の処方せんを見せて マグミット 大建中湯 を出されました。 この症状は本当に腸内細菌のバランスが崩れているだけで、じきに良くなるのでしょうか。 食事も出来るだけ控えていたのですが、お腹が空いて今日はうどんなどをいつもより多く食べてしまいました。 今は腹痛はなく、便の細い便秘の症状とお腹の張りのみです。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

右側だけむくみ?

person 30代/女性 -

今、生理中なのですが血が止まってしまいました。 27日の夜にきて、昨日の夜お風呂から上がってからでていません。 前々回の生理もそうでした。いつもより5日くらい遅れていて、三陰交のツボを押すといいと聞いたので押していたら次の日生理がきました。 しかし、3日したら急に血が止まり、またツボを押したらいつも通り7日間くらい続きました。その時は生理痛がいつもより軽かったので、次の次の生理が重いのかなぁと思っていました。 それが今回で、生理前の症状が重かったです。排卵痛は夜中から朝方にかけてかなり痛く眠れませんでした。 そして始まる1週間くらい前からめまいや、気持ち悪さや少しの下腹部痛があり、薬を飲みました。 そして少し遅れて生理がきました。ツボを押したりもしてました。 生理痛は1日薬を飲むくらいでわりと軽い方です。 昨日の夜、右足だけ少し腫れぼったくて、朝起きたら右手も腫れぼったく、少し力が入らないような感じでした。 また、毎朝足湯をしたり、夜はお灸をしているのですが、右だけ左より熱さを感じないんです。 あと、右耳の 下のリンパ?が凝ったように腫れていて痛いです。しこりというより、固くなってる感じです。 整体で右の骨盤が開いて歪んでいると言われています。 また、右の鎖骨のすぐ下肩よりのとこがよく痛くなります。張っている感じです。 これらは生理の不調によるものなのでしょうか?ストレスとかでしょうか? 病院に行くとして何科でしょうか? よろしくお願いします。

1人の医師が回答

腸炎、膵炎、CT、癌の可能性

person 20代/男性 -

24歳男性。 日頃から胃痛、腹部膨満感にげっぷあり。4月に多量飲酒で胃を痛め、腹部膨満感あり、腹部エコー受けるも問題なし。 当時胃カメラで逆流性食道炎グレードmと診断。 その後も度々胃が痛くなることがあり、また最近は右下腹部(盲腸あたり?)の違和感、食後痛、押すと痛むことが気になる、食後の気持ち悪さが続く。(4月の時も右下腹部の違和感はあり)。 先日消化器内科にて胆肝や腸の問題だろうとCTを受け、添付画像の診断。膵臓は通常より少し肥大しているくらいと言われる。 血液検査はどれも正常値で異常なし(腫瘍マーカーは検査なし)。 軽い炎症が起きてるとして来週大腸カメラ予定。膵臓は大腸カメラの結果次第。 【質問】 1. 今回のCTは上腹部と書いてありますが虫垂に言及しているのは、どの辺りまで写っているということなのでしょうか?回腸末端はうつらず、虫垂は見えるということはあるのでしょうか? 2. 症状が出ている場合にCTで癌などの見落としはないでしょうか? 3. とりあえず今の段階では悪性疾患は考えなくてもいいのでしょうか? 4. 回結腸リンパが目立つ、とは何を意味するのでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)