下腹部痛 消化器の病気・症状 女性に該当するQ&A

検索結果:136 件

1週間くらい前から下腹部痛、腰痛、残便感 あり

person 40代/女性 - 解決済み

私は子宮内膜症の治療の関係でピルを服用しており、今回のクールで飲み忘れがあり、その後不正出血しました。 それが終わったあたりから下腹部痛、腰痛があり、婦人科系かなと思いましたが、残便感もあるので胃腸系なのかなと思いました。 ただ今GW中のため、病院にいけません。婦人科には毎月いっており、半年前の検診でも異常がなかったので、消化器内科にいきたいのですがGWあけるまでいけません。 1週間くらい症状が続いており、日によって安定してたり。ものすごく気になったりします。 便をだしたら腰痛も腹痛もなくなり一瞬すっきりします。便は基本は毎日あります。便秘気味であったり、下痢気味であったり、普通であったりの繰り返しです。 最近、体が不安定で耳鳴りも続くので耳鼻科もいきましたが、難聴がないので様子見です。耳鳴りは意識しないようにしたらましになりました。 私は心配症なのでネットですぐに病気を調べるくせがあります。 それで調べると、下腹部痛、腰痛、残便感、下痢、便秘、臀部痛、肛門痛などネットでの大腸がんの症状と当てはまるものが多く怖くなり、また体調がおかしくなってます。 ちなみに大腸がんの検査はまだしたことありません。 検査にすぐにいけない不安やら、調べすぎてる不安やらでおかしくなりそうです。 gwあけたら病院にすぐいく予定ですが、それまでにご教示いただけたらたすかります。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

下腹部と腰の痛みがあります。

person 50代/女性 -

下腹部と腰の痛みがあります。2ヶ月ほど前から下腹部全体の違和感や痛みが出始めました。2〜3日前から痛みが強くなって下腹部の痛みは生理痛のような重い感じの痛みです。 痛みのひどい時は歩くとお腹に響く時もあり、足の付け根の内側のリンパ節も痛い時があります。 私は閉経して約4年になります。 3年前には胸の葉状腫瘍(境界型)で手術を受けていますので子宮ガンや卵巣ガンが心配です。 9月に右側下腹部の痛み日赤の病院の消化器内科を受診して触診、血液検査、尿検査の結果、病名が大腸居室との診断がでて殺菌のための投薬治療を受け右側の痛みは軽くなりました。 6月にも下腹部左側とおへその下あたりが痛かったため、同じ病院の同医師を受診してCT、レントゲン、血液検査を受けてやはり大腸居室との診断でした。その時は下腹部は張りを感じるくらいでした。 9月の受診の際も担当医の先生は6月に撮ったCT画像を見て異常はないとのことでした。 5月にはがんセンターで大腸の定期検査で内視鏡検査を受けて異常がなかったことも伝えての診断結果でしたが、下腹部に痛みを感じるようになったので婦人科を受診しようと思っています。 私の今の症状で考えられる病気を教えていただけないでしょうか。 やはり子宮や卵巣の病気の可能性が高いでしょうか。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

3ヶ月に5回も胃腸炎になっており心配です。

person 30代/女性 -

2016年4月から、何度も右下腹部痛、発熱、嘔吐の症状を繰り返しています。 最初は盲腸・腸炎などの診断で、抗生物質投与や整腸剤の処方でしたが、 短期間にあまりにも回数が多いので大きな病院に行ったところ、血液検査でCRPが8.6で、クローン病の疑いと言われました。 そこで色々と検査を行ったのですが、 (CT造影検査、超音波検査、大腸内視鏡検査、胃カメラ、小腸カプセル内視鏡) 消化器に癌やクローン病の所見はないと言われました。 所見がないことから、骨盤腹膜炎では?と言われ、抗生物質処方。 すぐCRPが下がったのですが、ずっと右側腹部・下腹部痛があります。 その後、婦人科も受診したのですが、婦人科の所見なしといわれています。 そして現在、また胃腸炎の症状が出ています。3ヶ月で5回目です。 今回の症状は、微熱・嘔吐・しぶり腹・肛門痛。(白血球・CRPも軽度上昇) 腹痛の末、便が少ししか出ず、粘液様のものや血が混じることもあります。 血は泥状の便の表面に、鮮血がぽつぽつと付く感じです。 昔からお腹が弱く、何度か抗生物質の投与を受けたことがあります。 ちなみに20代から右下腹部に憩室があり、憩室炎と言われたこともあります。 短期間にこんなに胃腸炎になることってあるのでしょうか?治りきっておらず再発していることも考えられますか? 4月から、毎回ではありませんが何度か同居家族に似た症状が出たことがあり、感染性のものかな?と最初は思っていたのですが、私だけ毎回ひどくなっています。 1ヶ月前に精密検査をしたばかりですが、クローン病や潰瘍性大腸炎の初期症状ではないか心配です。 仕事も休んでばかりで、日常生活を送るのも辛いです。 考えられる病気としてほかに何がありますか? 一通り検査をしたので、これ以上どう調べればよいかわかりません。 よろしくお願いします。

12人の医師が回答

原因不明の下腹部痛について

person 20代/女性 -

お世話になります。 私は2年半前から右下腹部痛が酷くて毎日辛く、真剣に困っています。 初めは生理周期のせいかと思ったのですが、それには関係なく痛いです。 特に痛む時は、排尿・排便後と性交中です。 初めの頃は1、2分の痛みだったのが今では1時間以上、捻りちぎられるような痛みがあり、立っていることが出来なくなり毎回うずくまっています。 痛み止めは効きません。 婦人科、消化器、泌尿器へかかりましたがいずれも異常はありませんでした。 最近気づいたことなのですが、1時間ぐらい痛みを耐え続けていて和らいでいく時に、右下腹部がゴロゴロと鳴ることと、痛むタイミングが15分以上座っていると次に立ち上がって歩こうとすると激痛が走るようになったことです…。 旅行へ行くのに高速に乗ったり新幹線で座っていても長時間座ることが出来なくなり、排便のタイミングがズレる?と特に激痛になりやすいので少食になったり、妊娠を希望していますが性行為で激痛になってしまうので出来ず、痛み出すとほぼ一日歩くのが辛いので横になったいたりと日常生活にかなり影響が出ていて非常に辛いです。 最近、座る時間が長いと激痛が走るようになり少し調べたのですが、腸の癒着でそうなるというのも見ました。 大腸検査は1年半前にしたのですが、腸の癒着は私の今の状態に当てはまりますか? 又、私の症状から考えられる病気はありますか? 病気が見つからないのはとても有難く嬉しいことなのですが、どんどん痛みの増す原因不明の下腹部痛が怖くて辛くて早く解決したい、治したいという気持ちでいっぱいです。 どうかよろしくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)