下腹部痛 胃の病気・症状に該当するQ&A

検索結果:275 件

検査しましたが、原因不明の痛みが続いてます。

person 20代/女性 -

始めまして、こんにちは。 沢山検査したんですが原因不明で困っています。お力をお貸しください。 始まりは、今年6月下旬。下腹部痛、肛門を突き上げる激しい痛みで緊急外来へ行きました。(その一年前に始めて下腹部痛を経験。内科婦人科行き異常なし。この日まで、たまに痛みましたが、気にならない程度でした。) 初期症状は、下腹部痛、肛門突き上げ、骨盤内の重い鈍痛、関節痛、坐骨痛、微熱、不正出血(排卵付近)、排便痛、食後腹部痛みや子宮肛門圧痛があり、食べれず体重減少(始め1ヶ月半で7キロ、この5ヶ月で9キロ減少) 内科、消化器科、婦人科、心療内科、肛門科受診。 消化器科、婦人科では、血液検査、検便、エコー、CT、MRI、膣内細菌検査、直腸診、尿検査、頸ガン検査をし、CTで異常あり、クローン病疑いだった為、胃カメラ、大腸カメラ、小腸造影、小腸カプセル、再度エコーするも大きな異常なし。過敏性腸症候群か、婦人科じゃないかとの事。 (婦人科では、細菌と軽い膀胱炎有、治療済。経過観察中) 現在、始めの症状よりは、軽快していますが、下腹部痛、腹部全体の圧迫痛、違和感、肛門、坐骨痛、下痢と便秘の症状は続き、 排卵期、生理前後は特に体調すぐれず、ロキソニンも効きかないので、ひたすら耐えて寝込んでいます。 社会復帰したいのですが、今の状態ではとてもできそうにありません。 何か考えられる病気や、行った方がいい科、検査などありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)