下顎付近に痛みのない(しみたり、清潔な指で押すと痛い)口内炎がありますが、悪性かと心配です。
かなりの心配性で、先日も足の裏の黒子のようなものができてしまい悪性と思い不安になりました。
ネットで調べると調べるほど不安になります。
医師に拡大鏡で見てもらい問題ない診断をいただきました。
今回もかなりの心配、不安になっており、夜も何回も目覚めては患部を確認します。
不安で辛いです。
今回は、2〜3日前ですが下顎付近に痛みのない白い口内炎ができました。
歯科医師の先生曰くの悪性と口内炎の違いは痛みの有無や硬さらしいのです。
痛みは、ほぼありません。
硬さは調べようと思い指で触ってみましたがよくわからなかったです(痛かった)。
舌で触ったところ固そうな感じはわかりませんでした。
色は白で形は楕円で綺麗です。
2週間以上治らない場合は危険だとのことで、あと10日以内に治らないといけません。
かなりの不安で、仕事中のこのことばかり考えてしまっています。
病院も混んでいるようで来週まで予約は取れませんでした。
あまりできない場所ですし、痛みがない(少ない)ことが不安です。
これは口内炎と考えてよろしいでしょうか。
写真(見にくい)ですが、ご確認いただきましたら幸いです。