不同視中学生に該当するQ&A

検索結果7 件

11歳の放置した外斜視の左右の視力差について。

person 10代/男性 - 解決済み

11歳の小5の息子は左目が外斜視です。 就学前検診で外斜視を指摘されていたにもかかわらず、今まで適正な治療をせずに放置していました。 視力に問題がなかった為と斜視がそこまで酷くなかったからです。 中学生になったら局所麻酔で手術させようと思っていました。 ですが、今回の学校での視力検査でひっかかりましたので検査をしてもらい心配になりました。 裸眼   右 1.2 矯正視力 (1.2) 裸眼   左 0.2 矯正視力 (1.2) 眼鏡処方 S PH C Y L AXIS R ±0 −0.75 5 L −2.25 外斜視のある左目は近視であるとの診断でした。 眼鏡の処方箋を出していただきましたので今後は眼鏡での生活になります。 そこで、医師の皆様にご相談したいことがございます。 1.これだけ視力差があると不同視ですか? 2.左目の外斜視の矯正視力が(1.2)出ていれば斜視性弱視ではないということですか? 3.今後、左目の外斜視が弱視になる可能性はあるのでしょうか? 4.左目の外斜視の裸眼の視力が低下したら適正視力も低下していくのでしょうか? 5.コロナ禍ですが、外斜視の手術をさせた方が良いですか? 紹介状を貰い東京の病院で手術する事になります。 6.眼鏡を着用時に視力のいい右目をアイパッチして外斜視の左目で見る訓練をしてと言われました。 その時のアイパッチは何時間ほどすれば良いのでしょうか? 7.外斜視の左目の視力はこれ以上良くならないですか? アイパッチでの訓練でも改善されないのでしょうか? 息子の視力を守っていきたいです。 医師の皆様、よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)