不安緊張状態に該当するQ&A

検索結果:2,692 件

常にトラウマや不安、緊張があり気が休まらないです。

person 10代/男性 -

昨年夏に胃腸炎になって嘔吐したことがトラウマとなり、"気持ち悪くなったときの嘔吐の恐怖"が24時間常にあり、食事は食べれても胃の中に残ってる不快感や胸のムカムカ、腹痛や胃痛などがあるとき過敏に反応してしまいます。 またその恐怖から、家にいても外にいてもトラウマが取り除けず常に緊張した状態が続いています。 ときにはパニック状態になってしまいます。 不安を取り除こうと様々な検査(CTや超音波、尿検査、血液検査、胃カメラ)をしました。 全て結果に問題はなく、精神的な部分から来ていると診断されました。 現在、ドンペリンドンやブスコパンなどを飲んでコントロールしています。 ただ薬の効果は一時的に効いてるように思いますが、家でも外出してもどこにいても吐き気やトラウマなどの不安が取り除けず、好きなことをしたりしてもふと頭の中で思い出してしまい…睡眠をしても夢に出てきてしまい…身体が常に不安と緊張に襲われています。 その状態から年末年始にかけて食事に抵抗感を持ち始め、体重がかなり減少しました。 不安や緊張がありながら"検査で問題がないから大丈夫"と言い聞かせて、1週間前から食べれるものから食べて(ご飯やパン、野菜など)努力しています。 油物やカフェインなどには極力控えて野菜などを食べるようにしていますが、食事への抵抗感から受け付けない状態で激痩せしてしまったこともおり、空腹で食べたいもの(お菓子)などがあるときは、食べ過ぎに気をつけて食べています。 常にトラウマや不安、緊張に襲われている状況、何をどうすれば改善できるのでしょうか…。

5人の医師が回答

社会不安障害かもしれません。治す方法はありますでしょうか。

person 40代/女性 -

10年くらい前、緊張からか職場の女性社員と急に話ができなくなりました。 具体的に言いますと、極度の緊張で声を出したいのに出せない状態になってしまいました。 元々自分に自信がなく、人前で話したりするのはかなり苦手でしたが、この時を境にそれまで以上に人前で何かを行う事に困難を覚えるようになりました。 相手がこちらを見ていると思うと、緊張で体が強張ってしまいます。 特に異性とになりますが、1対1での食事も困難です。 グループで発言するのも緊張で思ったように話せず、20〜30人くらいの大勢がいる前で話さなければいけない、などの状況になると震えが止まらなくなります。 事前にそれがわかっている場合など、その日は時間がくるまで吐き気がして不安で不安でいたたまれなくなります。 話す際は声や手が震え、泣いていると思われるほどです。 もうすぐ子どもたちの卒業や入学にあたり、 人前で話さなくてはいけない機会がたくさんやってきます。 今から憂鬱で仕方がなく、失敗したらどうしようとばかり考えてしまいます。 ネットで調べると社会不安障害というのに該当するのではないかと思いました。 自分でも何らかの精神疾患なのではないかという自覚があり、治したいと思っております。 治すことはできるのでしょうか? 病院に行った方がよいのでしょうか? お忙しいところ大変恐縮ですが、ご教授いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

「自動的射精:SE(spontaneous ejaculation)」に近い症状とネットで見ました

person 20代/男性 - 解決済み

見苦しくてすみません。真面目な話です。 特にそれらしい刺激や状態では無いのに射精しそうな感覚があり、とにかく辛いです。 三日ほど前から同じ症状が多くの間、出続けていて精神的苦痛に限界です。 (初めて症状が出たのは2週間ほど前で、寝たら収まりました。) 何とかネットで調べて「自動的射精:SE(spontaneous ejaculation)」という障害が それなりに、あてはまりそうでした。 訳の分からない症状の中、不安や緊張で悪循環に入っているような気がします。 昼寝から起きた時和らいでいたり症状を考えていたらまた辛くなったり上下しています そもそも自分はHSPの気質があって普段から不安や緊張が強いので どうするべきかがわかりません。 不安や緊張を和らげる頓服薬を、今飲んでみていますが、かなり?効いているようです。 調べた限りで「自動的射精:SE(spontaneous ejaculation)」との違いは 射精までは無い事と、 射精しようとも症状が持続している事です。 割とストレス性早漏にも似ているかもしれません。 現時点では慢性化していく物なのか、調べた内容であっているかどうかもわかりません このような症状はどうにかなりますか?  なるなら最悪性欲がなくなっても構いません。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)