去年の7月から現在まで会社を休職し精神科に通っています。
病名は「身体表現性障害、神経症」でした。
医師からは
朝に・フルボキサミンマレイン酸塩錠75ミリ 1錠 昼はなし、夜に・フルボキサミンマレイン酸塩錠75ミリ 1錠
・エスシタロプラム錠10ミリ2錠・ロラゼパム錠0.5ミリ1錠、外出時の不安と寝る前にアルプラゾラム錠0.4ミリを1錠飲んでいます。泌尿器科は3年通いましたが薬を飲んでも全く治らず慢性前立腺炎と言われていました。精神科では身体表現性障害からくる頻尿と言われたので、
泌尿器科を行くのをやめて精神科医だけ通っていますがまだ頻尿(1日10回の排尿、夜間は2〜3回)が続いてます。
特に外出時、車内やスーパーでもすぐに頻尿になり困っています。
(切迫性頻尿、残尿感、前立腺の痛みは完治しました。)
でも、トイレに行ってもチョロチョロしか出ません。
今自分は精神科医だけですが、3年通ってた泌尿器科に再度受診し薬をもらうか悩んでいます。泌尿器科ではあらゆる検査をしましたが、いっこうに原因が分かっていません。😖
宜しくお願いします🙇♂️