不感症治療薬に該当するQ&A

検索結果:18 件

性欲の減退、不感症はピルが原因?

24歳女です。 私は、1年ちょっとピルを飲んでいます。オーソM21という薬です。生理痛がひどく、婦人科で処方してもらいました。 お蔭で、生理中も楽に過ごせるようになって良かったのですが、彼氏が性欲の減退の原因はこれではないかと言います。 もともと、挿入されても全く何も感じないので、不感症かな?とは思っていたのですが、確かにピルを飲んでからセックスへの興味は薄れ、生理前には性欲が高まるはずなのに、食欲だけがものすごいです。 休日だと、1日に冷蔵庫まで何往復もして、飲んで食べての繰り返しです。 逆流性食道炎の治療中で、暴飲暴食は避けるようにと言われているのに止められません。もともと小食ですし、普段は我慢できるのに……。 最近は、自分が女で、子どもを産むべき立場にあることが信じられなくなってきました。なぜ私が産むのか分からないのです。 正直、子どもを授かっても、嫌悪感しか覚えないような気がします。周りのように喜べる気がしないんです。 これらのことって、やはりピルが原因でしょうか? 恥ずかしくて、面と向かって主治医の先生に相談できなかったので、ここに書きました。 やっぱり、勇気を出して病院で相談してみるべきですか? 彼氏に悪いので、何とかして改善したいのですが……。 ご回答よろしくお願いします。

1人の医師が回答

慢性化した腰痛、坐骨神経痛について

person 50代/男性 -

いつもお世話になります、以前にも質問させて頂いておりますが「引用して質問する」のクリック欄が出て来ないので簡略して質問させて頂きます。 3年前、仕事が原因で強い腰痛と坐骨神経痛(右)を発症してMRI検査でL4L5のヘルニアと診断されてヘルニコアの施術を受けましたが痛みは改善されませんでした、その後ペインクリニックなども通院しましたが改善されず、椎間板への特殊な入院治療を提案されましたが、一度ヘルニコアをやっているので効果やリスクについてはやってみないとわからないと言われました。 最初からお世話になっている整形外科の主治医に相談したところ理学療法とトリガーポイントブロック注射の保存療法が一番効果的と言われ現在も続けていますがあまり効果がありません。 ここから2つ質問があります。 1、今となっては原因すらよくわかりませんが安静にしている時は前傾姿勢をとった時に、また重い物を持った時は確実に右腰を起点とした坐骨神経痛が襲って来ます、右腰、臀部、太ももまでですが私の場合の最適と思われる坐骨神経痛の治療法を教えてください。 2、1年前から週4日の理学療法と週一回のトリガーポイントブロック注射(リドカイン)を行っています、主治医は注射の副作用や回数の制限はないと言っています、しかし数ヶ月前から不感症になりEDかつ射精が困難となりました、お医者様が副作用はないと言っているので信用はしていますが麻酔薬を同じ神経の周りに数年間、週一回注射しても本当に副作用はないのでしょうか? ご回答宜しくお願い申し上げます。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)