8月から心室性期外収縮7.5パーセントのため漢方で様子をみています。心エコーは異常ありません。この間友達との会話中に息ぎれのような、息継ぎができない、息が吸えない感覚になり、両手足がしびれて意識が遠のく感覚になりました。自分が話していない時も起こりました。
しばらくして落ち着き、何回か繰り返し起こりました。
帰宅してからは一度もなりません。
6月にも外で会話中に一度なりました。しばらくすると落ち着きます。
怖くなり先日呼吸器内科を受診すると、過換気で、詳しく検査もしなくていいとのこと。酸素濃度も問題なし。
安定剤を処方されました。
伺いたいのは、今の不整脈からこのような、酸欠のような症状はでるのでしょうか?
早急に不整脈を見てもらっている病院を受診した方がいいですか?メンタルなのでしょうか?