検索結果:24 件
10日位から風邪をひき38度位の発熱、咳、鼻水があったので通院しました。13日には昼間は36度台に戻りました。元々、午後になると37度台の前半位が平熱の子供ですが17時以降の体温が10日間位、37度5分から38度位になるのが続いているので昨日再度通院しました。...昨年も微熱が続い...
1人の医師が回答
子ども2人ともが2週間くらい熱がずっと続いています。上がったり下がったりで、37.2〜38.5をいったりきたりです。 2人ともです。上の子は3才、下の子は11ヶ月です。 病院で尿検査と血液検査をしましたが異常ナシでした。 ...病院で尿検査と血液検査をしましたが異常ナシでした...
13人の医師が回答
また、5/31に膝下にアザのような紅斑ができており先生に相談し皮膚科の先生似みてもらったら恐らく結節性紅斑だろうとのこと。皮膚生検しないと確定診断は出来ないが3歳の子供に皮膚生検するのは可哀想なので今はまだしない方がいいかもとの事で検査はしてません。見た感じ結節性紅斑だそ...
4人の医師が回答
高校生の子供の事でご相談させて下さい。 4月上旬からずっと37〜37.5度の微熱を行ったりきたりしています。痰が絡まない乾いたコンコンとした咳も断続的に続いています。喉もずっと痛みがあるようで喉飴も手放せずにいます。 ...ワクチン接種も済んでいる高校生で、百日咳の微熱がこの様...
5人の医師が回答
【プロフィール】 ・女性53歳 ・子供のころから熱が出ると扁桃腺がすごく腫れるが今回は全く腫れない 【症状】 ・発熱 ・頭痛 ・倦怠感 ・リンパのみ腫れ ・熱が下がるときにほとんど汗がでない(11/25以外) 【ない症状】 ・眼球異常なし ・...
6人の医師が回答
白血球7.6と基準値内です。この原因不明の微熱と頭痛は何が考えられますでしょうか?現在病院は面会禁止となっており、子供に会えないので不安ばかりが募ります。血液検査の結果を添付します。宜しくお願い致します。
8人の医師が回答
いつもお世話になっております。 4歳の子どものことでお聞きします。 木曜日から発熱し、毎日昼は37.0℃台、夜は38.0〜38.5℃になります。 今朝で発熱から4日目になりますが、小児科を受診した時は38.3℃でした。
11人の医師が回答
また 毎日お酒をかなり飲みますが 血液検査では肝機能の数値は正常を少し越える程度です。 また 便秘がひどく毎日下剤を飲んでいますが 大腸の左側の通りが悪く詰まった感じがします。 それと子供の頃から甲状腺が腫れていて 小学生の頃に検査しましたが 代謝異常はないとのことでした。 ...
部位:BCG跡周辺 症状:小さなブツブツが出たあとそのブツブツより膿のようなものが出て黄色いかさぶたになっています お聞きしたいこと:1歳半になる子供が2月の初めから原因不明の熱が8日ほど続き、白血球値とCRPが少し高かった為川崎病(不全型)の疑いで入院しました。
先日、子供の発熱について質問させていただきました。15歳中学生の娘です。 1.10月30日 午後に発熱。インフルとコロナの検査は陰性。発熱から時間があまりたっていないので、翌日になっても熱が下がらない場合は、再度受診するように言われました。
12人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 24
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー