不正出血が続くに該当するQ&A

検索結果:10,000 件

長引く不正出血について

person 40代/女性 -

43歳です。生理周期は平均31日で、あまりずれることなくきていますが、たまに出血があったりします。排卵あたりがほとんどです。 11/4~5黒い血がでて 11/6~11生理でした。 22に少量の出血があり一旦止まるも、26から水っぽい出血、27もナプキン1日一枚で十分いけるくらいの出血、28も少し減ったが同じくらいの赤黒い出血、29からナプキンにはすこしつく程度の黒っぽい出血があります。排尿したらかすや、おりもののようなものも出ていたり…。 筋腫がありますが、6月にエコー、子宮頚がんの検査は異常無し。今月27に婦人科受診し、エコーしましたが前回と変わり無し。排卵の検査をしたら排卵はしているとのこと。まだ少量の出血が続いております。主治医は排卵後からでるホルモンが足りず出血しているかも?といわれ、一度キレイに止めるならとピルを処方されましたが、嘔吐恐怖で飲めていません。一応体がんも検査はしたほうがいいと言われていますが、内診がかなり痛いので検査はしたくありません。 仕事の多忙が続いておりストレスで体調は悪いです。関係あるかはわからないですが、右側骨盤辺りや臀部、足の付け根も痛いです。食欲もないので末期?などと心配しています。排卵はしているが不正出血が続くのはがんでしょうか( ;∀;) 体がんの可能性は高いのでしょうか? 今の主治医は苦手で、何を聞いてもわからないと言われます。生理がいつくるか?などある程度どこに行っても言われるのですが、内膜のことを聞いてもわからないといわれるので、なるべく体がんをエコーで診てくれる病院に、行く予定です。不安症がひどいです。宜しくお願いいたします( ;∀;)

1人の医師が回答

更年期の生理、不正出血との違いについて

person 50代/女性 - 解決済み

更年期の生理と不正出血の区別が生理不順のために分かりにくく、診察を受けるかどうか迷っています。 28日周期で来ていた生理が、ここ一年は4ヶ月に一回になり量も減っていました。 今年の1月に生理が来た後は、おりものもなくなりこのまま閉経するかと思っていたら、排卵期のおりものや胸の張り、下腹部痛などがあり、7月の初めに半年ぶりに生理がきました。 量も前よりは少なく1週間で終わったのですが、数日後にまた生理前の症状があり、23日周期でまた生理がきて、久しぶりに量も多くしっかりと出血しました。 終わってホッとしていたら、今度は12日でまた生理がきました。生理前の症状はなかったけれど、腰が重だるく、出血も生理そのものです。 子宮筋腫が二個あり、6センチあるらしく、経過観察してます。 2年前に血液検査を受けた時はまだ生理はありそうと言われました。 子宮頸がん検査は半年前に、体癌検査は2年半前に受けています。全て陰性でした。 1.半年も生理が来なくてもうすぐ閉経かと思っていたのに、このように頻回(1ヶ月に3回)に生理がくることはあるのでしょうか? 2.半年前に頸がん検査を受けた時に、もし不正出血が続くことがあれば体癌検査をしましょうと言われましたが、不正出血と生理はまったく違うものですか? 今回のようないつもの生理と同じように始まって終わるものは頻回でも不正出血とは言わないのでしょうか? 3.今回の出血が普通の生理のように1週間で終わるのなら、様子見でいいでしょうか? 今回は量も前回より少なく、早く終わりそうな感じです。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

続く不正出血、子宮体がん疑い

person 30代/女性 - 解決済み

37歳の女性です。 1月にホルモン補充による凍結胚盤胞移植を実施し、約2週間後に陽性判定をいただきました。 しかし心拍確認ができず、2月に吸引法による流産手術をしています。 移植後ほどなくして出血があり、血溜まりと1センチ大の子宮筋腫の存在を指摘されています。 流産手術後の病理検査では組織片に悪性のものがあった等の指摘はありませんでした。 流産手術後は人為的に生理を起こすために、ホルモン薬を服用しました。 それでも出血が止まらなかったため、カウフマン療法による投薬を行いました。 カウフマン療法後の生理が過多月経といっても過言ではないくらいの出血量だったため、かかりつけ医に相談したところ黄体ホルモン薬がよく効いた可能性が高いと見解をいただきました。 前置きが長くなりましたが、妊娠判定前〜流産手術〜ホルモン剤の投薬中〜現在に至るまで、約3ヶ月不正出血が続いています。 精査のためもうすぐ子宮がん(子宮体がん含む)の検査予定です。 【質問】 この状態ですと、子宮体がんの可能性が高いでしょうか。むしろ子宮体がんでなければ他にどのような理由で出血が起きていると考えられるでしょうか。 長文申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

ジエノゲスト0.5mg服用中の出血について

person 30代/女性 -

過多月経の治療の為、ジエノゲスト0.5mg1日2錠の処方を受け約1ヶ月が経ちました。子宮筋腫がありますが位置や大きさ的には生理にそれ程影響するものではないと言われています。10月上旬生理開始4日目に服用開始し、その生理は通常通り6日目で終わりました。10月下旬からおりものに少し混じるような出血があったもののおりものシートの必要もない位の出血だったため、10月末の受診の際には、その位の出血が2〜3週間あることはよくあるので薬を続けてみましょうとの先生のお話でした。しかし、11月に入り出血量が徐々に増え、過多月経でドバドバ出血していたときよりは酷くないものの、ナプキンを1日に4回程取り替える位の赤い鮮血の出血となっています。排尿時にはトイレの水がかなり赤くなる位の量です。下腹部は痛みまではいきませんが鈍いだるさを感じます。生理とは違い終わりが見えないため受診目安の相談でかかりつけ医に電話したところ、一週間ジエノゲストの服用をやめて様子を見てまた服用を開始するようにとのことでした。 1.一週間の休薬をした場合、通常であれば出血は治まるのでしょうか?出血が治らなかった場合には、その後どのような治療の流れになるのでしょうか? 2.10月下旬のおりものに混じるような出血からカウントすると3週間程になると思いますが、鮮血であっても通常の月経時よりは少ない量であれば休薬せずに様子を見た方が良いのか迷いもあります。一週間の休薬のメリットとデメリットを教えてください。 最初の数ヶ月は不正出血が続くことはあってもだんだん落ち着いてくる薬であるようですが、出血が続くと心配がつきません。個人差があることは承知の上ですが、落ち着くまでどのような過程(期間、出血量等)を辿るのか見通しを持てたらと思っております。

1人の医師が回答

更年期・萎縮性膣炎・陰部のイガイガ

person 50代/女性 -

以前も相談させていただきました。萎縮性膣炎でホルモン補充療法を10カ月して今年9月にやめました。 10月の半ばに陰部のイガイガ感が再発したのでこちらで相談させていただいて婦人科を受診しました。 膣の中の炎症はないけれと膣の入り口が赤くなっているのでそれが原因とのことでエストリールの飲み薬を1週間服用後再受診しました。 内診で膣の入り口の炎症はだいぶ良くなってきているとのことで、追加で2週間エストリールの飲み薬を処方されました。 こちらで膣剤も提案していただいたので先生にお伝えするとエストリールの服用で大丈夫とのことでした。 服用している間は症状も軽いのですがやめるとまた陰部のイガイガ感があるので服用終了後10日で受診しました。 症状を伝えると薬を飲み終わって10日くらいで再発することはないとおっしゃりました。薬は6カ月から1年くらいは効果があるとおっしゃってました。 今日は内診もなく追加で2週間エストリールの飲み薬をいただきました。 それを飲み終わってから1~2カ月様子をみてくださいとのことです。 質問ですが今日内診をされなかったのは前回の内診でだいぶ良くなってきていたから診なくてもよいという判断だったのかなと自分でも思っていますがそう思ってもいいでしょうか?先生はもう治っているような雰囲気でお話しされていました。 自分でも病気としてはたいしたことがないので先生はそう判断されたのかなとも思っています。そうだとしたらやはり精神的なもので、気にしすぎるので陰部のイガイガ感が出るのでしょうか? 先生は6カ月から1年くらいはならないとおっしゃってましたがまた萎縮性膣炎はそんなに頻繁になるものではないのでしょうか? 良くならなかったらHRTを再開することになるのでしょうか?HRTは不正出血が続くのであまりやりたくありません

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)