不正出血の期間 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:34 件

不正出血で婦人科を受診。卵巣癌の疑い

person 50代/女性 -

58歳女性です。閉経後10年は経ちます。 2週間前に少量の不正出血があり、その5日後に総合病院の婦人科を受診した所(エコー、腫瘍マーカー)結果として、腫瘍マーカーではCA125の値が400台(他の値は正常値)エコーでは片方の卵巣が3cmほど腫れているとの指摘がありました。腹水はなしです。 癌の疑いもあるため、MRIの予約と細胞診を取り、5日後造影MRIの検査をしてきました。 そして、先日結果を聞きに行ったのですが、子宮頚がん、体がんの可能性は低く、卵巣癌の疑いが強く、リンパも少し腫れているとの結果でした。 その日のうちに組織診と血液検査をし、造影CTもするとのことで予約をしました。 CT等の結果でほぼ?確定の診断をすることだと思うのですが、これは卵巣癌で確定なのでしょうか?それともまだ疑いの段階なのでしょうか? 体調的には問題なく、今後が不安で不安で精神的に参ってしまってます。。 主治医からは初期の初期とは言えないけど、早い内に来てもらえてよかったとは言われました。(酷い人は腹水でお腹がパンパンになってから受診する人もいると。。) また、検査と結果がでるまでの期間が長い気がして、手術するなら早くしたいし、抗がん剤治療もするなら早くしたいとも思ってしまいます。。(この間にさらに酷くなったらどうしようと考えてしまいます) この質問の内容ではわからないことが多々あると思いますが、よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

40代後半、不正出血が続いています

person 40代/女性 -

48歳女性、不正出血が続き不安です。 長くてまとまりがなくすみません。 普段生理周期は25日、期間は7日ですが、 今回は1/10に生理が始まり、4日で終わり量も普段より少なかったです。 その後1/19よりおりものに血が混ざり始め、1/23には鮮血もあった為、婦人科を受診しました。 そこで、7.5センチの子宮筋腫があり、子宮も少し腫れているとのことで、子宮頸癌、体癌(細胞診)、血液検査をしました。 その後も不正出血は続き、大量ではないのですが、トイレに行くと紙に着く程度あり、とくに排便時に出血します。(紙で拭いてみると肛門からではなく、膣から出血のようです) 1/29〜2/2は生理のような量の出血がありました。 また、膀胱炎なのか排尿時や入浴後に尿道が痛いような感じや頻尿も時々あります。 2/3に病院に検査結果を聞きに行くと、癌検査はどちらも陰性、少し貧血はあるものの、腫瘍マーカーの数値も正常なので、不正出血や頻尿も原因は筋腫だろうから、手術できるようにと総合病院の紹介状をくださいました。 2/5に総合病院を受診、内診では子宮、卵巣などもキレイで、排便時などに出血すると伝えたのてすが、内診の時は出血がわからず、筋腫も良性のように見えるから、すぐに取らずに経過観察で良いのでは?と言われましたが、前のクリニックで肉腫の話をされており心配だったので、2/12にMRIの検査をしていただくことにしました。 2/26が次の診察日でMRIの結果と、不正出血があれば体癌の組織検査をしようと言われました。 原因がわからず日にちが経っていくのが不安です。 念の為、泌尿器科や肛門科などにも受診してみた方が良いのでしょうか?

3人の医師が回答

卵巣がん、子宮体がんが心配です

person 30代/女性 - 解決済み

2年ほど前から生理の時でなくても卵巣あたりが腫れているような感覚や痛みがあり、何度か婦人科を受診していますがエコーでは子宮も卵巣も異常なしと言われます。2019年に腫瘍マーカーの検査をした際、CA19-9は4.1、CA125は20.1でした。 そしてここ最近、腹痛、下痢を繰り返したり腹部膨満感、右の下腹部痛(卵巣あたりが特に)、鼠径部、腰痛が出てきて、前回の生理がいつもより出血量がかなり少なく短期間で終わってしまいました。普段は出血量がかなり多く、過多月経からくる貧血もあります。 上記症状をかかりつけの婦人科医に伝えて、内診とエコーをやってもらいましたが子宮も卵巣も異常なしでした。不正出血もないので子宮体がんではないし、卵巣がんはまず痛みは出ないから否定的だとのこと ...。 異常なしでも痛みがあるのでとても不安です。体がんや卵巣がんの検査をしないでこのまま様子をみるべきなのでしょうか? この卵巣あたりの痛みは何なのでしょう? 今椎間板ヘルニアが悪化していて、そのせいで卵巣あたりに痛みが出るということもあるのでしょうか? 子宮頸がんに関しては中等度異形成に進行し、昨年12月にレーザー蒸散術をしました。現在はASC-USのため経過観察中です。

1人の医師が回答

不正出血、腰痛、下腹部痛

person 30代/女性 -

31歳の女性です。1週間前から不正出血があります。 経緯は以下のとおりです。 昨年7月 出産(現在、産後8ヶ月) 10月初旬まで悪露が続いたが、回復(診察済み)。 10月下旬より生理が再開(25~30日周期) R4年2月10日 最新の生理(6日間) 2月23日の夜 おりものシートに数滴の血が付着 2月24日の夕方に出血(生理4~5日目くらいの量) 2月25日~3月1日現在も、生理4~5日目くらいの出血が続いています。 また、出血と同時期から、生理のときのような腰痛、下腹部の鈍い痛みやだるさ、頭痛などが続いています。 2月25日に産婦人科を受診し、エコーと子宮頸がん検診を行いました。 診察では「内膜が薄いので排卵出血や生理が来たという感じではない。卵巣に液が溜まっているが、それはよくあることです。単なる不正出血ということで様子見でいいと思います」とのことで、2週間後に診察とがん検診の結果通知を予定しています。 お聞きしたいのは、 1.このような出血は、病気以外でも起こりますか?(ストレスや疲労など) 2.考えられる原因は何でしょうか? 子宮体がんやその他の筋腫や腫瘍などが心配ですが、詳しく検査しなくていいのでしょうか? 3.卵巣の液というのは心配いらないのでしょうか? 4.このような不正出血は、問題ない場合、長くてもどのくらいの期間で治まるでしょうか?(どれくらい続くと異常でしょうか) 以上です。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

子宮体がん(類内膜癌)について。

person 50代/女性 -

私の母50代が、不正出血からの類内膜癌と診断されました。既往は、両胸乳がんで、TAMを5年間内服していました。つい先日に服薬終了となったばかりでの子宮体癌宣告でした。 PET検査をし、転移は無さそうで細胞診結果からはグレード1aであろうと言われていますが、主治医とのやり取りでひとつ疑問が生じています。 オペに関してです。子宮卵巣全摘、リンパ隔清はしないとの事ですが、術中に迅速病理診断は行わず、万が一病理で思わしくない結果だった場合は再手術になると言われました。しかも、再手術の場合はすぐにはできず、期間開けなきゃできないって。 これって、術中に迅速病理診断できれば、万が一広がりがあったり、リンパ取らなきゃいけないような状態なら、ついでで済みますよね?主治医は画像上でおそらく大丈夫だと判断したのか、なぜ迅速病理診断をしないのかが理解できません。(すみません、素人発想で) また、ダヴィンチを導入してる病院なんですが、オペは腹腔鏡でやるそうです。なぜダヴィンチではないのでしょうか。 専門資格とか持ってないのかな。 腹腔鏡のが難易度高いと聞きますが。 色々な不安がつのります。 あとは、医師の所持資格って、婦人科腫瘍専門医持ってなくても関係ないですか? たまに一番上の先生は、専門医持ってないのに、下の方の先生は持ってたり。何が基準になってるのかわかりません。

2人の医師が回答

子宮頸癌?

person 20代/女性 -

以前もご質問させていただきました…。 現在も子宮頸癌の検査結果待ちです。 前回の生理が5月18日〜23日 そのまま6月2日現在もピンクのおりものが少量続いています。止まった‼︎と思えばまた出るような状況です。 5年前の妊婦検診で子宮頸癌検診でひっかかり、asc-us HPV16型.18型陽性。 妊婦中ということもあり、定期的な細胞診のみで経過観察。asc-usは一度のみで、それ以降異常なしの結果でした…。産後1年後ぐらい経っても、陰性が続いた為6ヶ月起きで大丈夫。と言われた為、忙しいから…と検査に行く事を昨年の10月までとゆう長い期間癌検診を放置してしまっていました…。 昨年の10月に、初めて生理後から少量の茶色のおりものが続き、腰痛、腹痛もあり、頸がんが不安になった為、急いで検査を受けに行きました。結果は異常なし。子宮内膜症では?と言われ、血液検査もしましたが、腫瘍マーカーにも異常なし。止血剤と抗生剤を頂き無事止まりました。 ですがまた、5月の生理を終えたあと、今回はピンクの少量の不正出血がまた10日続いています。今回も軽い腹痛、腰痛があります。 五年前の産後から、順番にレバー状の生理が多くなったり、生理痛がひどくなったり、しています。 半年前に受けた子宮頸癌の検査は、偽陰性になっただけで、実はガンだった!?と検査結果まで不安で仕方ありません…。 もし半年前癌であれば、腫瘍マーカーは上がり異常がでているでしょうか?? 10日も出たり止まったりし、腰痛、腹痛がするのは、癌の疑いが高いでしょうか?

3人の医師が回答

子宮体癌の疑い 不正出血

person 50代/女性 - 解決済み

いつもお世話になります。子宮体癌についてご相談させて下さい。子どもは2人帝王切開で産みました。1人目が定置胎盤で早産でした。 閉経は2017.8.14日から始まったのが最後と認識しています。 普段先輩方が仰るような段々間があいたり、終わったのかと思ったら急に大量出血したり、と言う感じではなく、割と定期的に1ヶ月に一回、期間は短くなっていましたがありました。最後にあった生理だけくらいでしょうか。2ヶ月近くあいたのは。 その後2019.6.26日に本当に少しお手洗いに行った時にティッシュについて、あれ?っと言うくらいの不正出血と呼んで良いのかくらいの量で血がつきました。あまりに少しで、しかも一回その時だけでしたので放置しておりました。その2020..3.24日にも少量ですが出血しました。この時も少ないですが明らかに出血しました。鮮血でした。2020.4.21日と29日、5.8日、5.24〜25日とやはりほんの少しですが出血したので婦人科を受診しました。25日に受診して採血と細胞診。28日にMRIをしました。結果を6月8日に伺いに参りました。その時は頸がんの細胞診はnegative、クラス分類IIで問題ないとの事。体部内膜の方はsuspicious、クラス分類III。S/O ENDOMENTRIAL CARCINOMA 精査して下さいとの事。最初の受診の際の血液検査では問題はありませんでした。腫瘍マーカーも大丈夫とその時はお聞きしました。 昨日6月12日に再度受診して採血と病理組織検査をしました。 それの結果でどうするか判断されるようです。 お尋ねしたいのですが太っていたら全身麻酔でのリスクが上がるのですか。またどのくらいの期間入院しますか。現在一人暮らしで娘たちは遠方に暮らしていますので娘らに迷惑はかけられません。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)