2022年3月末、卵巣癌の手術をし、癒着していたために子宮とリンパは残っています。
類内膜性癌
ステージ1A
グレード1
で抗がん剤はなし。
2年8ヶ月経ちました。
普段からレモンに近い黄色のサラサラとした粘着力もないオリモノが少量出るので、オリモノシートをつけています。
相談は夕方写真のような物がオリモノシートに付いていました。
わかりにくいですが下がオリモノシートで(ナプキンより小さい)肉眼では点々で色もわからなかったので、スマホで写真を撮って大きく引き伸ばしたのが上です。
何となく茶色のような黒いような…
触ると乾燥していてそこから取れました。
相談は2ヶ月に一回の定期通院していて、2週間後に病院に行きます。
その時に相談すればいいですか?
早めに行くべきですか?
またこれは不正出血だと思いますか?
子宮が残っているので心配です。
出血ではないなら何でしょうか?
勝手なイメージ的には拭き残しの便という質感ですが場所的には違いますよね。
この数時間前に大便をしました。
毎回尿を出した後、便をした後はペーパーで拭いたのを確認していますが、異常はなかったですし、その後も何も付きません。
どうぞよろしくお願いします。