不正出血力むと鮮血に該当するQ&A

検索結果79 件

32歳 不正出血 2月と5月に有り

person 30代/女性 -

32歳4年前に1度だけ出産経験ありです。 不正出血について。2月と5月(現在)に不正出血がありました。 2月の不正出血は、、、 2月9日生理開始 2月20(市販の膣シャワー(使いきりビデ)使用時)と22日におりものに茶色や鮮血が混ざったのが出る 3月19日生理開始 今回の不正出血は、、、、 4月30日生理開始 5月16日に恥ずかしいですが、ローターでクリオナ後(中には入れてません)におりものに鮮血が混じってるのがでてから、おりもの混じりの血や普通に血だけが付くようになり、それが続いてます。すこーしだけ生理のときにでる塊のようなものも小さいですがでました。 今は昨日より量は少ないですが、トイレで力んだときにティッシュに血がついたりします。 どちらも量はそんなに多くなく、2月はたまににゅるっと血混じりのおりものが出るくらいで、今回はおりものシートで全然足りる量です。 月曜日に受診予定ですが、2月までは不正出血したことなかったので(気づかなかっただけかもですが)不安です。 以前は31日~35日周期で生理がきていましたが、ここ半年は38日~40日を越えることが多いです。 直近の子宮頚がん検診は去年の10月に異常無しでした。 でも、ネットで不正出血を調べると子宮頚がんや体がんとでてきてネット検索ばかりしてしまいます。 上記の内容からなんの病気が考えられますか? 子宮頚がんだけでなく、体がんの検査もしてもらった方がいいとおもいますか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)