中学1年の息子です。
幼少時から、切り替えが苦手、こだわり強め、感情のコントロールが苦手な面があり、親として発達障害を疑いましたが、いろいろ本を読んだりする中でグレーゾーンなのかなと思うに至っています。学業面はあまり問題なく凸凹なのかなと思っています。
幼稚園、小学校でも感情コントロールが苦手なことに対して指摘は受けましたが、病院に行くように言われたことはありません。
小学生の時も、学校で友達と喧嘩すると手が出てしまうことがありましたが、中学生になってからも学校でカッとなると手が出てしまうことがあるようです。先生に事情を聞かれると、保身のために嘘をついたりすることもあるようです。体も大きくなり、力も強くなってきているので心配です。
家ではイライラすることは多々ありますが、親への暴力はありません。ただ機嫌が悪くなり物を壊したことは何度かありますし、注意されたことに対して逆ギレして暴言を吐くことはあります。
今まで何度か病院に連れて行った方がいいのではないかと考えてきましたが、本人にそれとなく伝えたところ嫌がって連れて行けませんでした。
このような状態ですが、本人を納得させて病院を受診した方がいいでしょうか?何科に連れて行けばいいのでしょうか?また受診した場合、投薬以外の治療法はあるのでしょうか?教えてください。