今年中学に入学した、娘についての相談です。
きずいて、1週間くらいなのですが、マクラに20から30本、朝起きると抜けています。
気になっらたので、髪を手ぐしでとかしても数本容易に抜けます。
お風呂上がりの頭を乾かすタオルをしたあとも今までより抜けています。
家のフローリングが白い為、娘の髪だろう毛が落ちているのがめだちます。
円形脱毛のような抜け方はしてないように思います。
まだ生理がきてないので、そろそろくる前兆などのホルモンバランスからも抜け毛はありえますか?また中学に入り部活をやりはじめたり、環境が変わったのでストレスからも子供も抜け毛はありますか?
楽しく生活してるように見た目は感じていますが、一番はあまり母親の私が気にして髪を触ったりせずに、様子をみてゆったりとかまえた方がいいでしょうか?
私はすごく心配性な為、気にしてしまいます。
今は昔、皮膚科で頭がかゆい時に処方してもらった頭皮に塗る保湿液を娘につけて様子を見ています。