2型糖尿病です。
HbA1c 7.7 高い。
手などの皮膚が黄色いので黄疸の疑いで血液検査をしました。白目は変わりないです。
総ビリルビン 0.7
直接ビリルビン 0.1 低い
ALT(GPT) 35 高い
中性脂肪 377 高い
RDW 11.7 低い
血色素 15.3 高い
ヘマクリット 45.9 高い
血小板 41.9 高い
Alb/Cre 1299高い
質問
1.直接ビリルビンが低いとどうなりますか?原因や症状を教えてください。
2.脂肪肝と言われましたが、他に肝臓はどこか悪いですか?
3.黄疸の原因は何が考えられますか?
4.腎症は何期ですか?
たくさん質問がありますが回答いただけたら幸いです。
よろしくお願いします