中指を立てるに該当するQ&A

検索結果:52 件

膠原病と強皮症について

person 70代以上/女性 -

母親の膠原病の質問をさせていただきます。 数年前から膠原病と診断され独協へ通っています。 3年前に手の中指が強皮症 になり、指先だけが若干腐りかけて入院しました。 その後指先は完治したのですが、今年1月、膠原病からくる器質化肺炎になりました。 肺炎は良くなっていて薬の量は減りましたが、現在プレドニン5m2錠、プレドニゾロン1m2錠を服用しています。 この薬の影響からか血圧が高くなり(180)オルメティックを服用し血圧は120位で安定しています。 他、逆流性食道炎でメジコン、肝機能が高くウルソを服用。 強皮症のアンプラーグ、エパデールで血液を安定させています。 現在はプレドニンを減らしているので若干ムーンフェイスっぽい状態ですが、取り立てて気になる感じではありません。 時期プレドニン、プレドニゾロンも処方されなくなるとは思うのですが、膠原病、強皮症は漢方で治すような事はあるのでしょうか? プレドニンとプレドニゾロンは減らすときに副作用が出ると聞いていますが どうでしょうか? また膠原病は遺伝するのかどうかも教えて下さい。 よろしくおねがいします。

1人の医師が回答

おちんちんの先の湿疹

person 10代/男性 -

10歳の男児で昨年の秋頃からずっと左足裏のイボ治療を(液体窒素?長い綿棒の先を魔法瓶に入れて凍らせた先で患部を焼く感じの)続けてます。学校等の予定が立て込み、なかなか毎週定期的に通えない時もあって完治が長引いてしまいました。 今年5月頃右手中指にこれがうつったらしく、指先に、足裏ほど深くはないものの同じイボができて、同様に治療中です。ここ3ケ月は毎週通院できていて、明日また受診予定でいます。 が 今しがたそんな息子がトイレで自分のちんちんの先にぶつぶつができてるのを発見し 動揺しております…痛み痒みはないようですが、私の目にはニキビっぽく見えます。先っぽの辺りに二三箇所あります。とりあえず今 どう応急措置をとればいいでしょうか? 手元にマイザー軟膏・リンデロンVG軟膏・リンデロンVGクリーム・ロコイド軟膏・アクアチウムクリームがあります。患部を清潔に保つのが優先と思いますが 具体的に何をすれば良いでしょうか?また何をしてはダメでしょうか?今夜はお風呂も、湯船で温めないほうがいいでしょうか? 下手な説明で申し訳ありませんが、どなたか教えて下さると助かります。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

4ヶ月乳児 首と頭について

person 30代/女性 - 解決済み

4ヶ月と4日の赤ちゃんのことなのですが、首がまだ座っていなくて、だいぶ自分で力を入れて首を立てられるようにもなってきたのですが、まだ油断するとすぐグラグラします。 寝ている状態から抱っこする時に、脇に手を入れて抱き上げる時も、首を中指と薬指と小指で支えなければ首が後ろに反ってしまいます。 4ヶ月なのに、遅いでしょうか。 みんなからは遅いと言われ心配になってきてしまいました。 親戚の人に、大事に大事に抱っこしてるから、なかなか首がしっかりしないんだよと言われ、赤ちゃんを見に来た時に抱っこを普通の首がしっかり座っている赤ちゃんを抱くように、お尻の下に手を入れて、もう片方の手はお尻の少し上あたりにおいて抱っこされていました。 こうやって毎日抱っこしたら、すぐ首もしっかりするよ〜訓練みたいなもんだから…と言われました。 まだしっかり首が座っていないので、やはりグラングランして、かなり頭がフラフラしていました。 やはり親戚の人が言うとおり、私は赤ちゃんを大事に大事に過保護に抱っこしすぎていたのでしょうか。 親戚の人が抱いたように毎日抱いてあげると、首はしっかりしてきますか? この抱き方だと、まだうちの子は頭がフラフラするのですが、脳などに影響が出たりせず安全なのでしょうか。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)