検索結果:100 件
昨日のゆうがた4時くらいに、ざいすの中の骨組みに、指をひっかけてしまい、痛かったんですが、夜になって、だんだんと、内出血が爪の下あたりから、中指側面まで、ひろがって、今も、ズキズキとした痛みがあります。骨折してるんでしょうか?? 今まで、骨折したことはなく、わからなくて、捻挫か骨折か、見分ける方法は、ありますか?
1人の医師が回答
指の剥離骨折について。 先月中指を剥離骨折しました。 捻挫だと思い、病院には行かず、自力で治そうとしたのですが、痛みが引かず、一週間過ぎに、病院に行きました。 レントゲンをとり、手術するほどではないと言われました。 1ヶ月固定をしています。 人によると思いますが、どのくらいの期間で完治しますか? だいたいでいいのでお願いします。 腫れはだいぶ引いて、痛みも軽減してます。 中指の第一関節を骨折しました。 骨がくっつくまでは、指を曲げないでと言われました。 二週間おきに、病院へ行っています。 回答お願いします。
4歳のこどものことです。一週間ほど前に右足の中指をポキッとならされてしまいました。癖で指をならす人がいますが、そのようなかんじです。先程、ここの指がまだ痛い…と言っていました。捻挫とかでしょうか。明日病院に行ってみようと言いましたら、やっぱり痛くないと言っています。受診はしておいたほうがよいでしょうか。こどものことなので心配です。よろしくお願いいたします。
7人の医師が回答
2年くらい前から3ヵ月おき位のペースで、右手の掌真ん中よりやや上あたりの関節(?)が赤く腫れ、痛む事があります。その際中指も腫れて曲げられなくなります。湿布を貼れば2~3日で良くなるのですが、リウマチ等につながる症状でしょうか?痛みも捻挫くらいで大したことがないので、今のところ受診はしていません。宜しくお願いします。
ベッドから落ちて(高さはそれほどでもないのですが) 手をついた時に左手の人差し指と中指に痛みと皮下出血が出現して痛みがあります。湿布をして様子を見ているのですが、皮下出血はましになりましたが、曲げると激痛があります。 整形外科を受診しますが、突き指?捻挫?それとも・・・なんなんでしょう? 受症後六日目で、今も若干の皮下出血があります。
昨年11月に交通事故で肘の捻挫と診断され、安静にするよう言われ、湿布とサポーターをしています。 肘のの内側の骨の所1箇所が触ると痛く、小指〜中指辺りまで痺れがでることもあり。 仕事でパソコンを使うため、マウスは左で操作するようにしてますが、入力は左だけでは難しいためりょうてで入力。 元々日常生活では左を使うことが多いため、支障はあまりありません。 痛みがなくならず、注射をしても1週間で効果が切れてしまいます。 レントゲンとMRIも取っていますが、骨や靭帯に異常なしとのこと。 自賠責での診療が終わってしまい、保険での診療になりました。 捻挫でこんなに治りが遅いものでしょうか? 他に考えられることはありますか?
5人の医師が回答
9月の初め位に階段から落ちそうになり足で支えました、それが原因で足をケガして捻挫だと思い一昨年迄包帯と湿布していたけどなかなか痛みがひかないので昨日病院に行ってレントゲン撮ったら足の中指を骨折して骨が少しついてきてる最中と言われてしばらく安静と言われました。歩く迄全治どのくらいかかるものですか?気をつけることはありますか?たべものでは何を食べたらいいですか?
6人の医師が回答
障害者の方からの他害で手関節捻挫、中指及び環指の捻挫と診断されました。 レントゲンでは骨折はなく、指の痺れがあり腱損傷を含む軟部組織がダメージを受けていると説明がありました。 副木に包帯を巻いて固定期間が2週間になります。 担当医は初診と2回目の診察で、手首を挟むように指で押さえて触診されます。痛みをあまり感じないのでコメントはされません。 入浴時は副木を外して指を動かすように指示がありました。 手首を左右に動かすと痛みが出ます。最近は静止していても、手首の突起の周囲に筋が張ったような痛みが出ます。 今後は予約制でストレッチ等のリハビリをすると言われました。痺れがあるため低周波も並行して実施するそうです。 一般的にストレッチのようなリハビリ期間はどの程度でしょうか? 手首の圧痛を毎回、確認されているようですが捻挫以外の可能性を疑っておられるのでしょうか?
3人の医師が回答
昨日の朝、手を床に思いきり叩きつけてしまいました。 その瞬間中指が『パキっ』と音がしたので、ヤバい!と思いましたが、第二関節が腫れてはいるものの青く変色なったりはしておらず、見た目はただ太く腫れてる感じです。 腫れてるし、痛いので思い切りは曲げれませんが指の曲げ伸ばしはできます。 ただの突き指?捻挫かな?と思っていますが病院に行ったほうがいいでしょうか? 放っておけば治るものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。
2人の医師が回答
ヨガをやっていて自分ではいつぶつけたのかわからないのですが、終わった後足の中指がズキズキ痛みだし、2時間後には大きく腫れて爪の横は紫色になっています。整形外科を受診してレントゲンを撮ったのですが先生は骨は大丈夫だよね?と私に写真をみせてくれました。私は見てもよくわからないのですが、痛み止めと湿布が処方されました。骨に異常ないと言われましたが、痛くて歩けません。打ち身や捻挫でこんなにも痛いのでしょうか?宜しくお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 100
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー