2024年2月に稽留流産で手術を受け、現在2度目の妊娠で20週を迎えた32歳の妊婦です。
14週で胎児水腫と診断され羊水検査を受けました。
結果は陽性で13トリソミーでした。
来週入院して中期中絶をします。
中絶後、落ち着いたら夫婦で遺伝子検査を受けてみようと思っていますが、どうしても気になることがあります。
13トリソミーについて調べてみると、母親からの遺伝が多いと書かれているのをたくさん目にしました。
18、21トリソミーと比較しても、母親である私に原因がある場合はやはり次回の妊娠でも13トリソミーを繰り返す可能性が高いのでしょうか。
それとも偶発的に起こったことなのでしょうか。
初めての妊娠では流産していますし、もし繰り返す可能性が高いなら、これからの妊娠をどうしようかと悩んでいます。