中絶何とも思わないに該当するQ&A

検索結果:5,506 件

メフィーゴパック使用後出血が止まりません

person 20代/女性 -

2025年5月14日に妊娠を確認しました。(6週目) 家族や夫と話し合い、私自身鬱病になっているため育児は難しいだろうという結果になり今回は中絶しようということでメフィーゴパックでの中絶を行いました。 5月26日に1剤目、28日に2剤目を飲み 6月3日産婦人科に再度診察に行き中絶自体は完了致しましたが、 まだ「赤ちゃんのお部屋の周りを守る膜が出切っていない。綺麗に取り除くのは手術が必要」と言われました。 その先生に気になることを聞いても手術が必要としか返ってこなかったため 怖くなって途中で産婦人科に行くのを辞めてしまいました。 お医者様には申し訳ないことをしてしまった。という罪悪感でいっぱいです ただ不安なことがいっぱいだと手術するにも踏み込めないのでこちらで質問させてください... 1.メフィーゴパック使用後から現在に至るまでまだ出血は続いております。 量は減っているため1日に昼用の物を2,3回程度付け替えるだけで痛みや発熱がある訳でもありません。いつ頃終わるかは個人差があると思いますが気長に終わるのを待ってても良いのでしょうか? 2.こちらのアプリ内の質問では「子宮収縮薬を処方」されてる方が多かったですが私のところはありませんでした。 「子宮収縮薬とはメフィーゴパックの事で後は手術しかない」と言われたためそういうものはないのかと思っていました。子宮収縮薬は提案したら貰えるものなのでしょうか...また飲むとどういう効果が得られるのでしょうか? 3.手術が必要としか言われなかったのですが本当に手術をするしかないのでしょうか... 甘い考えですみません。手術は不安でとても怖くて、手術のことを考えると精神的な問題で凄く落ち込んでしまって。できるだけ手術はしたくないのですが避けられないですかね。。 4.低用量ピルの服用について 現在血が出続けてる状態ですが低用量ピルを飲んでも大丈夫でしょうか? また出血を早くとめたいのであればこれは避けてください。というものがありましたら教えて下さると助かります

2人の医師が回答

中絶後の性行為と絨毛について

person 20代/女性 - 解決済み

11月6日に、10週で中絶手術をしました。 術後の超音波、2日後の超音波共に 何も無いねって事で終わってましたが 中絶した事を相手に伝えてなかった為 3日後に寝てるところ、性行為されてしまって 直ぐに辞めてもらいましたが 1日後に出血してしまい、受診して事情を話しました。 出血が子宮内で溜まってる事と 子宮内に絨毛?赤さんの組織が残ってるとお話され、5日分パルタンを処方してもらいました。 手術した病院で受診するのがいいのは分かっているのですが、毎回担当医がコロコロ変わるので話もあまり安定せずで、元々通っていた婦人科に病院を変えて、1週間後の今日診察しましたが2センチ程まだ残ってると言われました。 尿検査でもうっすらと反応が出るとの事で。 また5日分パルタンを処方でこれで、出なければ、尿検査も反応が消えなければ、再手術とお話しました。 1つ疑問なのですが、術後、2日後の診察共に問題がなかったのに急に残ってる組織が出てくることはあるのでしょうか? 自分的に性行為の際の出血だと思っていたのですが… 今は、茶色い血が出てて、一緒にカス見たいのが出てきてますが、薬でちゃんと出てくれる事はあるのでしょうか…

3人の医師が回答

卵巣嚢腫、卵巣癌、卵巣の腫れについて

person 20代/女性 -

再度すみません。 25歳、帝王切開2回、中絶1回です。 卵巣嚢腫?があると初めて言われたのは確か2.3年前です。 ミレーナ挿入の際に言われました。 そこから腫瘍マーカー測ったり半年ごとに受診していましたがずっと2センチのままで、 おそらく去年まで2センチだったと思われます。 今年に入り3人目を妊娠しましたが、 半年前に中絶、3ヶ月前に再度ミレーナの挿入をしています。 その間、卵巣嚢腫についての指摘は何もなく、 私もすっかり治ったのかと忘れていました。 本日子宮がん検診のオプションでエコーも追加しましたがここれ前からあった?5センチほど。と言われました。 卵巣嚢腫を初めて指摘されたのは別のクリニックです。 生理も今月はまだ来ていなくて、 ミレーナの影響とは言われたのと、卵巣嚢腫とは関係ないと言われましたが不安です。 そして、来週MRI取ろうとなり、 造影剤あり?の検査の予定です。 MRIの2週間後に結果出るのでその予約もしてかえってきました。 癌ですか?と聞いたところそれをしっかり調べるためと言われ余計に不安になりました。 子供達もまだ小さいですし、 私これからどうなってしまうのと涙が止まりません。 がんの可能性があるからMRIなんですよね? 造影剤も使うんですよね、、? 全てマイナスに考えてしまいしんどいです。 検査するまで何も分からないのはわかっています。 ただ、不安すぎて何も手につかずしんどいです。

1人の医師が回答

中絶後ピル。生理が来たのですがこのままピルを服薬してもいいのか教えてください

person 40代/女性 -

42歳女性 ・昨年12/17に中絶(吸引法 ・12/24からピル開始 ・その後休薬期間に入っても生理が来ず ・3/18から新しいシートを飲み始めるが2日後の3/20から生理が来る ・いつもより量も多く生理痛腰痛もあったため、自己判断でピルの服薬を中止 ・3/25に病院に電話するも「来てください」と言われるが時間が取れない ・出血が止まったので自己判断で3/26からピルの新しいシートを開始 ・2日だけ飲んだシートは使っていません、ピルはラベルフィーユ28 ・3/27朝起きると再度出血を確認(鮮血ではなく薄いピンクっぽい血液で量は少ない) ・質問は、このままピルを飲み続けていいのか?です ・婦人科疾患は今までゼロで、中絶手術後もトラブルはありません ・以前ピルを飲んでいた頃は休薬期間の3日後から大体生理が始まり量もかなり少なかったため、今回の量の多さ(一般的にはそこまで多くないと思います、タンポンを入れて8時間で全部染まる、ナプキンはあまり汚れずの状態が数日続いた程度) ・普段なら出血があってもピルを飲み始める日になったら飲んでいましたが、今回は ▶︎中絶後であるということ ▶︎2ヶ月生理が来なかったこと ▶︎新しいシートを飲み始めたのに生理が来たこと ▶︎明らかにそのまま飲んではいけない気がしたこと この点からピルの服薬を中止しました。 従来なら2-4日で生理が終わったのに、今回は7日経っても出ていることも気になる点です。 どちらにせよ、 ◆この一連の流れの中で、昨日から飲み始めたピルをこのまま飲んで良いのかを知りたいです ◆また、今現在考えられる疾患などもあったら併せて教えてください ◆そして今回のことはよくあることなのか、そうではないかも知りたいです ご回答よろしくお願いいたします

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)