中絶後涙が止まらないに該当するQ&A

検索結果:13 件

卵巣嚢腫、卵巣癌、卵巣の腫れについて

person 20代/女性 -

再度すみません。 25歳、帝王切開2回、中絶1回です。 卵巣嚢腫?があると初めて言われたのは確か2.3年前です。 ミレーナ挿入の際に言われました。 そこから腫瘍マーカー測ったり半年ごとに受診していましたがずっと2センチのままで、 おそらく去年まで2センチだったと思われます。 今年に入り3人目を妊娠しましたが、 半年前に中絶、3ヶ月前に再度ミレーナの挿入をしています。 その間、卵巣嚢腫についての指摘は何もなく、 私もすっかり治ったのかと忘れていました。 本日子宮がん検診のオプションでエコーも追加しましたがここれ前からあった?5センチほど。と言われました。 卵巣嚢腫を初めて指摘されたのは別のクリニックです。 生理も今月はまだ来ていなくて、 ミレーナの影響とは言われたのと、卵巣嚢腫とは関係ないと言われましたが不安です。 そして、来週MRI取ろうとなり、 造影剤あり?の検査の予定です。 MRIの2週間後に結果出るのでその予約もしてかえってきました。 癌ですか?と聞いたところそれをしっかり調べるためと言われ余計に不安になりました。 子供達もまだ小さいですし、 私これからどうなってしまうのと涙が止まりません。 がんの可能性があるからMRIなんですよね? 造影剤も使うんですよね、、? 全てマイナスに考えてしまいしんどいです。 検査するまで何も分からないのはわかっています。 ただ、不安すぎて何も手につかずしんどいです。

1人の医師が回答

中絶への後悔と悪阻の程度

person 20代/女性 -

予定外の妊娠がわかり、先々週7週で心拍も確認できたのですが、嘔吐ばかりで上の子たちの世話で精一杯、家事に手が回らなくなりました。上の子たちのときもそうでしたが、病は気からという考えの主人の悪阻への理解が得られず、悪阻で寝込む私にイライラし、子供たちの面倒は見てくれるものの、家事にこんな支障でるなら無理だと言われ、私自身、体力、精神的に参っている最中で、経済的な理由からも4人目は無理と主人に言われ、やむを得ず中絶を選択しました。私も、まだ末っ子も1歳という手のかかる時期の中の悪阻、主人からも責められ、本当に精神的に参り、仕方ない、と思ってしまいました。そして今日、中絶をしてきました。今、涙が溢れ止まりません。今までないくらいに泣き、涙とともにとんでもないことをしてしまったと、恐ろしい後悔の念が押し寄せてきました。身勝手に行為を要求しておいて(私が寝入ったあとに勝手にされていることが多いのでうろ覚えですが…)まして避妊せずにしたことがあったと言うので、私にも気づかなかった、拒めなかった責任はもちろんありますが、そんな主人が許せず、平気でテレビを見ている主人を、人間として疑います。赤ちゃんへの懺悔の気持ちと後悔とで、頭がおかしくなりそうです。赤ちゃんのことを考えると、上の子たちに愛情を注ぐことすら怖くて仕方なく、もう本当に消えてしまいたいです。自業自得、私が一番悪いのも分かっています。無責任な行為をしてしまった自分を、心から悔いています。反省と後悔しかありません。今回の決断は、悪阻への理解が得られないことが大きな要因ですが、世の中のお母さんたちは悪阻で吐き通しでも、てきぱきと家事をこなされていらっしゃるのでしょうか?寝込んでばかりだった私は、怠け者だったのでしょうか?悪阻で寝込むなど、甘いでしょうか?私が悪阻でももっと頑張れば…と思うともうやりきれません。

4人の医師が回答

尿の匂い

いつもお世話になっております。 タイトルにもある通りですが、 ずっと気になっていたのですが、お医者さんに聞くにも聞けないまま、 早6年経ってしまいました。 私は6年前の3月下旬に中絶手術をしました。 つわりの症状を胃炎と間違え、 また内科受診をした時は、尿から陽性反応が出ず、 風邪もひいていてそのまま処方された薬を飲んでいました。 その後も具合は良くならず、胃炎は続き不眠症にもなってしまい、うつ病では?と思い、 少し大きい病院に変えました。 不眠症で眠れないことを伝えた時に、主人が出張で殆ど帰ってこないことで毎日1人っきりで過ごしていたので、 精神的にもかなり不安定となり、一緒にカウンセリングをして頂きました。 気持ちが悪いのと不眠症で出勤もできない状況が続いていたので、 まずは不眠症を緩和するということで、かなり即効性のある薬を何錠か処方してもらい、服用していました。 それでもやっぱり気持ち悪さは直らず、同じ病院の産婦人科に行ったところ尿検査で陽性反応が出ました・・・ 精神的に不安定なのも手伝ってか、 おめでたの知らせを聞いた時はかなりショックでした。 呆然として涙が止まらなかったのを覚えています。 ただ今まで1ヶ月半ほど最初にかかった病院での尿検査で 陰性反応だったので、かなり強い薬を多量に服用していたこと、 生活環境や自分の事も悩みに悩んだ末、中絶を決断しました。 キリスト教の環境で12年間育ってきたので、 宗教がある意味邪魔でなかなか踏み切れませんでした。 その後病院で中絶手術をして傷も癒えた頃、 今までと1つ違うことに気付きました。 自分で言うのも変ですが、 尿の匂いって殆ど気になる程の匂いではなかったのですが、 この手術をきっかけにしてか分かりませんが、 凄く匂うようになりました。 喩えるなら塩ラーメンのような匂いとでも言うのでしょうか、 普段塩分をとりすぎているのかと思っています。 (塩ラーメンを例にしてしまって申し訳ありません!) 6年経った今も、ふとトイレで用をたした後に匂います。 何か内臓に負荷がかかってるのでしょうか? それとも食べ物のせいでしょうか? 非常に気になるのですが、どの科に聞けばいいのか、もしかしたら内科でしょうか? 何かの兆候なのか全く分かりません。 長い本文になって申し訳ありません。 これしきの情報で事足りるのかも分かりませんが、 病院に行って調べる方が早いのであれば教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)