再度すみません。
25歳、帝王切開2回、中絶1回です。
卵巣嚢腫?があると初めて言われたのは確か2.3年前です。
ミレーナ挿入の際に言われました。
そこから腫瘍マーカー測ったり半年ごとに受診していましたがずっと2センチのままで、
おそらく去年まで2センチだったと思われます。
今年に入り3人目を妊娠しましたが、
半年前に中絶、3ヶ月前に再度ミレーナの挿入をしています。
その間、卵巣嚢腫についての指摘は何もなく、
私もすっかり治ったのかと忘れていました。
本日子宮がん検診のオプションでエコーも追加しましたがここれ前からあった?5センチほど。と言われました。
卵巣嚢腫を初めて指摘されたのは別のクリニックです。
生理も今月はまだ来ていなくて、
ミレーナの影響とは言われたのと、卵巣嚢腫とは関係ないと言われましたが不安です。
そして、来週MRI取ろうとなり、
造影剤あり?の検査の予定です。
MRIの2週間後に結果出るのでその予約もしてかえってきました。
癌ですか?と聞いたところそれをしっかり調べるためと言われ余計に不安になりました。
子供達もまだ小さいですし、
私これからどうなってしまうのと涙が止まりません。
がんの可能性があるからMRIなんですよね?
造影剤も使うんですよね、、?
全てマイナスに考えてしまいしんどいです。
検査するまで何も分からないのはわかっています。
ただ、不安すぎて何も手につかずしんどいです。