1歳です。
今回風邪の延長で初めて中耳炎になり、抗生剤で一度良くなったのですがまた悪化して違う抗生剤を出されました。
このタイミングで耳鼻科も行き中耳炎と言われました。
また前回鼻水が出た時に見てもらった際に培養検査を出しました。
症状が良くなれば結果は聞きに来なくてもいいと言われたので聞いていなかったのですが、今回聞いたらほとんどの飲み薬の抗生剤に耐性菌が出ている。かつMRSAを保菌?していると言われました。
先生が忙しそうであまり質問できませんでした…。
伺いたいのは、抗生剤が効かないと言うのはその時の鼻水に対してと言う事でしょうか。それとも今後色んな細菌感染した時に薬が効かないと言う事でしょうか。
MRSA保菌をしているとどのような問題がありますか。
よろしくお願いいたします。