中間期出血鮮血多いに該当するQ&A

検索結果:14 件

生理、生理後の様子がおかしい

person 20代/女性 -

今月17日に生理が始まり、今日で7日なのですが私はもともと生理の量が少なめで かつ、4日ほどでいつも終わります。 (生理周期はだいたい28〜31くらいで 先月は28日今月は31周期でした。) 今月生理が始まって3日ほど鮮血での出血があり4日からおりものシートで足りるほどになり終わったかな〜と思っていたら 今日まで茶色いおりものやうすい血がでるのが続いてます。 それとおりものが多めなのも気になります。 昨日はうすーい茶色いのが水の様なおりものと共に出て夜にはなかったので 性交を行ったのですが、今朝多めのおりものに混じり鮮血がまた出ていて 薄い血が今も続いています。 少し前まで妊活を頑張っていたのですが ストレスが強く今はやめています。 基礎体温も今は測っていません。 2月に流産して手術をしてから中間出血?があったりして不安定ではあるのですが 妊活をやめてから流産してからなくなっていた生理前の胸の張りが復活したり 生理3日前から始まる少量の出血などは 穏やかになっていました。(今月) 体調が少しずつ戻ってきたと安堵してたのですが、またよくわからない状態になったので不安です。 原因としてはなにが考えられるでしょうか?またすぐに受診をしたほうがいい状態なのかを教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

生理不順と大きな血の塊について

person 30代/女性 -

・30代なかば ・出産経験なし(性経験もなし) ・普段生理は28日前後で安定(オリモノの様子で排卵期などわかりやすい) 今年に入ってから生理と生理の中間に数日の少量出血(茶色オリモノや赤い鮮血)が起こるようになり、生理も通常6日くらいで終わるところ8日くらいナプキンが必要に伸びていました。 (多いのは3日程度ですが、だらだら赤茶色のオリモノが残ってすぐには普通に戻らない) 前回の生理もだらだら残り、2日ほど通常に戻ったと思ったらまたすぐオリモノが色濃くなり始めて一週間くらい続き(量も排卵期らしい多さでした)、通常に戻ることなくそのまま本格的な出血になってしまいました。 (結果、生理予定日から1週間以上早く生理が来ました) 本格出血に変わった2〜3日目、生理にしてはちょっと少ないなと感じていたところ、5cm×2cm以上くらいの塊が出てきました。(市販の明太子みたいな大きさの…) 性経験がないためかと思いますが、ぎゅーっと入口が痛くなって身体から異物が出てくる感じがあり、それもすぐに出てきてくれなかったので怖さがありました。。 その塊が一度出たあと、だらだら続いていた出血がパタリと止まり、それから2週間は、オリモノもほぼ出ていません。 ただいつもなら排卵期でオリモノが多くなってくる頃ですが、その気配がありません。たまに下腹部に違和感や痛みが走ります。 普段は生理痛はあまりありません。 数年前に健康診断で子宮内膜ポリープがあると言われ、それは今もあると思います。(また、量が多いのでは?と健診で言われたこともあります) 今回の乱れについてどのようなことが考えられますでしょうか? 夏前に健康診断はありますが、急いで受診したほうがよいでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)