うつ病で入院中の50代前半の男(独身)です。
主治医(女医、30代半ば、既婚)に恋してしまい、告白してしまいました。
返事は、「いいんじゃないですか」と肯定されてしまいましたでした。
その感情は、陽性転移であるから云々という説明があるかと思いましたが意外でした。
実は、同じ主治医に約5年前の通院時にも恋して、告白した過去があります。
その時は、「離婚して、結婚して下さい」と突拍子もないこと言ってしまいました。
返事は、「それは無いですね」と言われましたが、「本当は言ってはいけないことであるけれども、そのように思っていてくれたのはうれしかった」と言われました。
その後、恋愛感情は次第に薄れていきましたが、また気持ちが昂ぶって告白した次第です。
このまま、現在の主治医のもとで治療を続けていっていいものか正直悩んでいます。
何か良いアドバイスをお願いいたします。