乳がん生検結果待ちに該当するQ&A

検索結果:132 件

乳がんである可能性について

person 40代/女性 - 解決済み

人間ドックでの乳房検診結果が右胸触診は異常なし、マンモグラフィは構築の乱れ(乳腺腫瘍疑い)で要精密検査でした。 (過去4年間の乳房検診結果は両胸触診、マンモグラフィ共に異常なし) 直ぐに乳腺外来へ行き、2次検査(触診、マンモグラフィ、超音波)。 マンモグラフィ画像?を見ながら唸る先生。 超音波エコーの時に画像を見ながら『黒い所が腫瘍、大きさは11ミリ、境目が滑らかではなく、トゲトゲになっている、乳がん疑い』と説明がありました。 翌日クリニックがお休みだった為、針生検ができず、来週月曜日に予約しました。 エコー後『1センチくらいだから、手術などきちんとした治療で98%完治するから前向きにね』『手術前に家族に乳がんになった方がいるか聞かれると思う』と、乳がん確定しているかのようなお話がありました。 もちろん“もし乳がん確定だったら”のお話であることはわかっていますが、今とても不安です。 針生検をして結果を待つしかないことも承知していますが、乳がんの可能性が高いのか気になっています。 自覚症状は、右胸下部を触るとしこりがわかる、手を挙げると右胸下部がへこみます。 血縁者で乳がんになった方は、知る限りでは父の妹さんのみです。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

左胸のしこりについて

person 40代/女性 -

乳ガンの疑いについて。 42歳女です。昨年12月に乳ガン検診(マンモ・エコー)を受けるも異常なしでした。 先日(排卵予定日2日前)、左胸下外側にブラのワイヤーがあたり痛みがあり触ったところ、しこりを見つけ乳腺外科に診察に行きました。 マンモは異常なしで、触診は始めは見つからず、場所を伝えたら、医師が触れました。エコーは、まん丸な7mmの黒丸が映り、細胞診を行い、1週間の結果待ちです。 ・たぶん良性だとは思うけど、丸が潰れてたら良かったんだけど(潰れてないから)念のため細胞診しよう ・排卵日前後は、いつもしこり付近が痛かったり張ったりする。今回はしこりを押すと痛いと伝えるも、関係ない と言われました。 排卵日を過ぎた今は、痛みはなく、しこりはまだありますが、少し小さくなった気がします(気のせいかもしれませんが) 乳ガンの可能性は高いのでしょうか? また、結果が良性でも悪性でも、針生検も行っている乳腺外科なので、針生検をお願いした方が良いのでしょうか? 7mmでも針生検は可能なのでしょうか? 細胞診の結果を待てば良いのは分かっているのですが、心配でたまらず、子供にも申し訳なく、質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)