乳癌全摘後再発に該当するQ&A

検索結果:555 件

乳癌 部分切除か全摘で決めかねています。

person 60代/女性 -

お願いいたします。 検診で、右乳房石灰化の指摘を受けて、マンモトーム検査で乳癌でした。 組織診では、ホルモン感受性陽性、HER2陰性、核グレード1で、進行の遅いおとなしい癌とのことです。MRIでも癌は小さく数ミリとの事でした。 9月9日に手術前の検査等が全て終わり最終診断の説明を受けました。 そして、先生からは極初期の非浸潤癌と言うこと。 部分切除で大丈夫と伝えられました。 また、センチネルリンパ節生検もしなくても良いみたいなお言葉でした。 その時は、私も部分切除でお願いしようと決めましたが、今はどちらにするか悩んでしまいました。 そこで質問させていただきます。 1、部分切除後の放射線は理解しておりますが、再発リスクは全摘と変わらないのでしょうか? 2、放射線をする回数は、何回からマックス何回まであり、人によって違うとの事ですが、回数が少ないと再発リスクに違いが出るのでしょうか? 3、もし、再発したら、次は全摘しかないのでしょうか? 放射線は1回しか、受けられないと聞いたのですが。 4、副作用として肺炎になることがあるとの事ですが、大丈夫でしょうか? 5、放射線治療中でも土日の旅行、温泉、運動など大丈夫でしょうか? どうぞ、アドバイスをよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

再発の乳がんについて

person 30代/女性 - 解決済み

局所領域再発乳がん 内胸リンパ節転移あり腋窩リンパ節は転移なしです。HR陽性HER2陰性です。初発も同じでした。再発は初発から9年後です。 担当医師からステージ3Cと言われましたが、ネットで見ると私の状態はステージ3Aだと思うんですが、、、よくわかりません。 今年の3月からベージニオ150、フェゾロデック、リュープリンで治療しとおり、医師からは手術はできるが薬でできる限り小さくしてベージニオが飲み続けられる2年間の最後の方で手術を考えてると言われました。 私としては全摘なのにかわりはないのであれば早く手術して身体から癌を取っていただきたいです。その間に癌が他に転移しないのか、、と不安になり睡眠も細切れ。マイナスなことばかり夜な夜な考えて携帯で検索して、、、と悪循環な精神状態です。 少しでも体への負担を考えてのことなのか、他にも理由があるのか?手術先延ばしメリットが他にもあるなら知りたいです。 再発乳がんであれば、もう完治はないということですか?どうあがいても先は長くないということですか?もう子どもを望むことなんて考えたらだめですか?夢のまた夢ですか? まだ人生を諦めたくないです。平均寿命までいかなくてもいい。私の中ではまだ32歳。せめて50歳までは生きたいです。どんなことでも可能性があるなら治療したいです。今の治療法で大丈夫なのでしょうか、、? セカンドオピニオンも受けてますが、同じ治療法だとは言われました。 直接担当医師に聞けばいいのですが直接聞いて受け止めるのが怖くて聞けません。

1人の医師が回答

乳がん手術、全摘か部分切除か

person 50代/女性 - 解決済み

昨年5月に血性分泌で乳腺外科にかかり嚢胞の集蔟24ミリがみつかり、針生検し乳腺症と診断されました その後も経過観察を続け、今年6月にエコーにて別のところに3ミリの影が指摘されましたが経過観察し、10月にも変化はないが気になるとのことで針生検し11月に、乳がんと告知されました 3ミリの影は針生検でなくなりクリップが入ってます、その下に4ミリの影もありそちらもガンなのかはわからないとのことで、7ミリ大のしこりがあると言われています 病理の結果は、浸潤性乳管癌 NG1 ER>90% PgR>90% HER2(1+) ki67 5-10% と聞きました 造影CTでは転移なく、造影MRIでは何もわからないと言われました 昨年6月にも造影MRIを撮りましたが、その時のものと比べても変化がないと言われました MRIで全摘か部分切除かの判断がされると思っていましたので、決断ができません 局所再発5%と言われ、本人の考え方しだいと言われましたが、95%は再発しないのだから、部分切除でいいのではと思っています 先生は、部分切除して断端陽性ならば再手術で全摘にすればとおっしゃいましたが、それも気がすすみません MRIではわかりにくいとのことで、広がりの判断がつかなかったことに不安があります どのように考えて判断すればいいかを教えていただきたいです よろしくお願いいたします

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)