乳癌細胞診悪性の確率に該当するQ&A

検索結果:218 件

乳がん検査の診断と、治療方針について

person 30代/女性 -

妻(37歳)のことで相談させてください。 ■情報 ・胸にしこりを見つけたため検査を受けた。大きさは14mm(1.4cm) ・触診、エコーだけでは良性・悪性どちらともいえないとのことで、細胞診も実施(結果待ち) ■お伺いしたいこと 1)細胞診の結果がクラス2の場合、線維腺腫、葉状腫瘍(良性)、どちらなのか明確に診断するのは難しいでしょうか(医師も言っていた気がします)。 2)細胞診の結果がクラス3,4の場合、マンモトーム生検を実施することになっていますが、結果が良性であっても、線維腺腫、葉状腫瘍(良性)、どちらなのか明確に診断するのは難しいでしょうか(医師も言っていた気がします)。 3)上記2)の結果が、悪性と出た場合、乳がんなのか、葉状腫瘍の悪性・境界型なのか、明確に診断出来るのでしょうか。 4)上記1)2)の場合、経過観察中に「葉状腫瘍と分かりました」といったことや、検査の偽陰性の可能性もあることから「乳がんでした」と診断される可能性はあると認識しています。確率が低いとはいえ、葉状腫瘍の悪性・境界型や乳がんだった場合は、初回診察(今回)の時よりしこりの大きさや状態は悪い方向には進んでいると思うので、そうであれば「もしかしたら線維腺腫で手術は不要だったかもしれないが、いま手術で摘出してしまった方が、生存率の観点から一番安心では」と考えているのですが、ここまで考える患者さんはいませんでしょうか。長生きしてほしいので、ほんの少しでもリスクは排除できないかと考えています。 5)上記4)で進めた場合、細胞診で診断結果が出れば、スコアがいくつであってもそのまま手術の手続きへ進めるのか、生検を経てからじゃないと進めないのか、そのあたりどうなのでしょうか。 細胞診の結果を聞きに行く前に頭の中で整理しておきたく、ご教示いただけますと幸いです。

1人の医師が回答

乳がんの検査で偽陽性がでました。

person 20代/女性 -

不安なので詳しい方回答した下さい。 4日前に乳がんの検査でマンモグラフィーとエコーと分泌物の検査をして、エコーで2センチに近いシコリが見つかり先生は良性だと思あとのことですが、念のため細胞診しましょうとなって、予約が混んでいるので、1、2ヶ月後の検査に成ったのですが、今日乳腺外科の先生から直接電話があり、分泌物の検査で偽陽性が出たので、早めに細胞診と再検査した方がよいとのことで今日細胞診しに行ってきました。 分泌物の結果は、 不整形な核を有する異型細胞の小集塊が見られます。精密検査お願いします。 鑑別困難:嚢胞内病変を疑います 乳頭腫の可能性を否定できません。となっていました。この場合かなりの確率で乳がんでしょうか?良性でも分泌物の検査で偽陽性になる事はありますか? エコーの検査で良性っぽく見えても悪性と言うことも多いですか? 症状は、シコリのある方の胸がチクチク痛んだりひきつるような痛み脇の下のズキズキとした軽い痛み、乳房を絞ると、透明〜白っぽい分泌物が少量でます。授乳は1年半前くらいに少しの間だけしていました。 胸や脇に痛みが出ている場合、乳がんだった場合脇のリンパなどに転移してる可能性もありますか?2センチ近いシコリは早期には入りませんか? あと乳がんの検査から2年半くらいくらいたっていたのですが、その期間で進行性の乳がんになっていることもありますか? 細胞診の検査結果まで不安で不安でたまりまりません。 普通乳がんじゃなければ、陰性と出るのがほとんどと聞いて余計に不安です。

3人の医師が回答

乳がん細胞診クラス3

person 50代/女性 - 解決済み

55歳女性です。 毎年マンモグラフィとエコーで乳がん検診を受けています。 昨年までは異常なしでしたが、検診から1年後の今年、右乳房にしこりがあったのでマンモグラフィとエコーを受けました。 マンモグラフィでは石灰化があり、ポツポツではないようです。 エコーでは嚢胞のようですが、乳腺から離れた所にできており、典型的悪性画像ではないが、とてもめずらしい画像だと言われました。 そして細胞診をしてクラス3でした。 3aか3bか聞きましたが、3としか言われませんでした。 診断結果の印刷等はしてもらえなかったので、文章はよく覚えていないのですが、アポクリン化かもしれない、正常な上皮ではない、悪性を否定できないとありました。 後日組織診をします。 医師に悪性の確率を聞いても、今は何とも言えないとしかおっしゃいません。 ポツポツでない石灰化や乳腺から離れた所のしこり、医師のはっきりしない言い方がとても不安です。 若い人ならクラス3でも良性かもしれないですが、55歳(閉経から4年経過)という年齢でクラス3だと悪性の可能性の方が高いのでしょうか。 怖いです。 以上よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)