先日も質問させていただきました。
41歳女性です。1年前に繊維線種疑いで生検をし繊維線種と診断されました。(細胞診ではなく組織を取る生検)
1年後に検査ということだったのでマンモとエコーを受け22ミリだったのが1ミリほどおおきくなっているということでした。前回は見た目がプリッとしているので繊維線種だと思うと言われたと思うのですが今回は形がいびつなので完全に否定できないと言われました。
念のためもう一度生検します?と言われたため、不安なので摘出をお願いしました。先生に癌の可能性を聞いたところ繊維線種だと思うとおっしゃっていますが、形がいびつなのはがんの可能性が高いでしょうか?
摘出手術が終わったのですが
少し硬いところがありますと言われました。乳腺かな?といわれましたが何とも言えないと言うお返事でした。
1年前に線維腺腫だった場合、
癌だったとしたらどのくらい進行している可能性がありますか?
結果がでるまで不安で仕方ないです