産後8ヶ月経つ30代女性です。妊娠中から乳輪がひどく痒くなることがあり、我慢できずにかいてしまったら、黒くただれてしまったことがあります。(左右両方です)
妊娠中は、色素沈着も関係あるのかなと思っていたのですが、産後も痒みがおさまらず、ここ2ヶ月くらい乳輪の下に丸くクレーターのような形でアザのような色素沈着?ができてしまっています。そちらもとても痒く、クレーターの淵の部分が乾燥したようにカサカサしています。この状況は左側だけです。
また、つい1週間ほど前から、左の乳房の脇側のところに、直径1.5cmほどの赤く痒みを感じる円状の虫刺されのようなものができています。
7月に乳癌を疑って診察してもらい、特に何もありませんでしたが、また不安になってきました。乳癌の疑いはあるのでしょうか?また、診察してもらう場合には、皮膚科と乳腺科とどちらを受診するべきでしょうか?