検索結果:46 件
亀頭包皮炎が5年程続いてますが、治りません。 色んな病院には行きましたが、 細菌性と言われたりカンジダ性と言われたり、検査しても細菌とカンジダが両方+1ある程度だと言われました。 今軟膏が、リンデロンとテルビナフィンがありますが、混合型亀頭包皮炎だとその2つを、混ぜて使用して...
5人の医師が回答
2週間前に包皮及び亀頭が痒く赤くなり、病院で亀頭包皮炎と診断され、ロコイドで1週間ほどで治りました。 その後5日たって今度は以前とはやや違う症状(赤みとブツブツ)ができました。症状は軽いですが気になります。...症状は軽いですが気になります。これもロコイドで治りますか? 最近セ...
4人の医師が回答
そして本日で塗ってからもうすぐで1週間赤みが広がり、治りません。またすぐに泌尿科で受診した方がよろしいのでしょうか?薬があってないないのでしょうか?またマスターベーションが原因でしょうか?宜しくお願い致します
2人の医師が回答
最初は家にあったリンデロンVGを塗り、よくならず 次に皮膚科にかかったときにキンダベートを処方してもらったのですが、あまり改善されず。 最後に泌尿器科にかかり、その時に細菌性の亀頭包皮炎と診断されゲンマイシンを処方して頂きすぐに治りました。 しかしその後もセックスや
1人の医師が回答
半年以上前から亀頭包皮炎が治らず、困っております。 色々と軟膏を変えながら過ごしてきました。 この2ヶ月間ほどは毎晩ラミシールを塗り続けてきましたが、改善の傾向がありません。 皮を剥き切った部分が赤く腫れています。...皮を剥き切った部分が赤く腫れています。痒みや痛みはそ...
泌尿器科で亀頭包皮炎と診断されて1年になります 処方された薬はラミシールクリーム1%を一日一回とヒルドイドソフト軟膏0・3%を一日一回塗るように言われました 症状は 縦じわ 赤くなる 痒み お風呂上がりの時も真っ赤になりオナニーの後も亀頭がさらに真っ赤になりカサ...
1ヶ月前から亀頭包皮炎に悩んでます。仮性包茎。糖尿なし。アトピーあり。 経緯としては、 7月中旬、違和感あり。(亀頭付近の赤み、尿道口付近やや痛み) 下旬、性病検査キットにて、淋病・クラミジア・梅毒・エイズは陰性。 ...(亀頭付近の赤み、尿道口付近やや痛み) 下旬、...
生まれつきアトピーで肌が薄く弱いのですが、定期的(季節の変わり目や梅雨時期)に亀頭包皮炎になります。性交やマスターベーションでも強くやりすぎたり、刺激が強いとなります。 そのたびに病院で処方されたロコイド軟膏等を塗って治るのですが、やめるとまた再発します。......
一週間くらい前からオナニーの摩擦が原因か、ペニスの亀頭の半分に少しカサカサして赤みがある痒い湿疹のような感じのものが出来てしまい、亀頭包皮炎だと思い市販薬のラミシールプラスクリームを塗っていれのですが少し改善してきたのですが、ネットで調べたら、炎症の菌には種類があ...
以前に皮膚科を受診したところ、 カンジタ等ではなく、常在菌による軽い亀頭包皮炎の疑いでリンデロンVG軟膏を処方していただき、数日で治りました。 受診するまでの間(結構長い期間)、マスターベーションをすると、亀頭部の皮が剥けるような感じがありました。 ...受...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 46
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー