亀頭包皮炎クロマイに該当するQ&A

検索結果:49 件

亀頭包皮炎、接触性皮膚炎の疑い

person 30代/男性 -

症状として亀頭全体に白いカスや落屑が見られます。勃起をしないと 症状がはっきり見えてきません。痒みはまったくないです。 1年前に泌尿器科で検査をしてもらいましたが、真菌も細菌も検出されませんでした。 これまで使ったことのある薬はクロマイN、ラシミール、クロトリマゾール、 リンデロンvgです。1ヵ月前にも泌尿器科を受診して、添付の画像も見せましたが 痒みもなく通常時だと目立たないためか、"あえていうなら亀頭包皮炎"といわれ クロトリマゾールとリンデロンvgを処方されました。 2週間くらい塗ったところで中断して3~4日観察したところ、また徐々に白くなっていき 原因がまったくわかりません。もうかれこれ数年、この症状に悩まされています。 菌が検出されないということは亀頭包皮炎ではなく、接触性皮膚炎なのでしょうか。 それとも別の疾患なのでしょうか。もしくは単なる"荒れ"で、病気とは言い難いものでしょうか。 荒れであれば定期的にワセリンを塗るだけでいいのか...判断がつきません。 これからどうすれば良いのか、ご教示いただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

亀頭包皮炎

person 40代/男性 -

45歳男性です。 お恥ずかしい話ですが、この年齢で仮性包茎です。 長年仮性包茎のまま生きてきていますので、可能な限り清潔にはしてきたつもりです。 数年前より亀頭包皮炎と思われる症状がでるようになりました。 症状は亀頭裏側のただれ、皮の部分が小さく裂ける、大量の白いカスです。 妻が一時期頻繁に(精神的な症状で安定剤を飲んでいた時期がありました)カンジダを発症することがあり、その時期にカンジダとは気付かず、子作りをしていた為避妊具はつけておりませんでした。 その後ぐらいから包皮炎のような症状が出たのですが、妻に言うと「私のせいだ」と気にすると思い、自分で市販薬を調べて塗布していました。 そこから数年経ち、今は行為の時も避妊具を利用していますし、仮性包茎ですから多少白いカスは出ますが昼はトイレでウエットティッシュで拭き、夜は風呂で洗さていたのですが、比較的短時間で白いカスが出て亀頭裏側の筋のあたりから亀頭の先のほうまでただれるようになりました。 病院に行けばよかったのですが、また自分で市販薬を調べクロマイNを塗布しています。 塗布するとかなり改善されますが、ギリギリ治りきらない、問題なくなってもしばらくすると再発する感じです。 行為の頻度もかなり落ち着いている今、妻は疑り深いのでなかなか病院にも行辛いです。 このままクロマイNを使っていて大丈夫でしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)