生後2ヶ月の娘です。体重は5,100g程で、母乳とミルクの混合で育てています。
昨日14時頃にロタ、ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎の予防接種を受けました。
その夜の授乳から、母乳は飲みますがミルクは哺乳瓶を嫌がりあまり飲んでくれません。
また、本日17時頃に授乳したところ大量に吐き戻しました。同時にかなり緩い便を立て続けに4回ほどしました。
●ミルクの飲みの悪さは副反応の一種でしょうか?
●接種後1日以上経過してもミルクの飲みが悪いことはありますか?
●本日の授乳量が母乳と合わせても500mlに到達するか微妙&ゆるい便が頻回に出ているのですが、脱水の危険はありますか?
●腸重積の可能性はありますか?
●接種院への受診は検討した方が良いでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。