二の腕が痛い外側に該当するQ&A

検索結果:282 件

原因不明の二の腕の外側の痛み

person 30代/女性 -

2日前から急に 左の二の腕の外側(肘から手のひら一つ分くらい肩側に離れたところ)が、 服の着脱の際引っかかったり 運転中に背もたれに当たったり 触ったりした時に激痛が走ります。 湿布を夜間貼っていましたが あまり改善せず 今は常に何もしなくてもだるい感じがするようになりました。 皮膚に異常もなく ぶつけた記憶もありません。 痛みは打撲の痛みに近いです。 揉むと痛みが増します。 整形外科専門医の医者に先ほど行ってみてもらいましたが、五十肩や首の神経からくる痛みではなさそう、レントゲン異常なしとのことで原因は分からないそうです。 ロキソニンで様子見となりました。 今回の痛みの原因になるかは分かりませんが、ここ数ヶ月に渡り毎晩1〜2回、手の痺れで目が覚めます。右だったり左だったりしますが、大抵身体の下や腕枕になっている時です。 あとは癖で荷物は左手で持ちます。 兄妹が骨肉腫を患っていましたが、今日みてもらった先生は大きな病気は考えられないとのことでした。 急に痛んだ原因は何が考えられますか? 腕を動かしたり重いものを持っても痛くないのに、患部を触ったり物が当たった時だけ激痛なのが怖いです。 写真が痛む部位です。 よろしくお願いします。

6人の医師が回答

二の腕の痛みとしこり?肩関節周囲炎?

person 30代/女性 -

昨年12月、フィットネスボクシングを始めたところ、半月程で右の二の腕・外側に痛みが出るようになりました。ボクシングはやめたのですが、その後も痛みが続き、じわじわと痛みが増してきました。 今年1月に整形外科に行きレントゲンを撮りました。(超音波は無し)四十肩・肩関節周囲炎と診断され、特に治療などはないので、ストレッチして下さいと言われ痛み止めを出されました。 春頃に引っ越しがあり、荷運びで肩を酷使したせいか症状が悪化しました。二の腕の外側だけでなく、脇の上あたりも痛くなりました。 また、肩をぶつけたり、段差を踏み外したなどで大きな負荷がかかると肩に激痛が起こり、その場でうずくまる程でした。 夜中に痛くて目が覚める事も増えました。 痛み止めでなんとかやり過ごし、症状が少し落ち着いてきたのが4月なのですが、5月になってまた痛みが増してきました。今は脇の上の痛みはなく、相変わらず二の腕の外側が痛いです。 触ってみると、肩の外端から、二の腕前面内側にかけて斜めに、幅1.5cm、長さ10cmほどのしこり?筋?のようなものがあります。押すと少し左右に動きます。反対の腕にはありません。 痛みを感じるのはこのあたりです。 今は就寝時に横になったときが1番痛みを感じます。反対の肩を下にしても、体前面に垂らした右腕に引っ張られるのか右肩が痛いです。仰向けも痛いです。 また腕の可動域は、前・横は肩の高さまで、後ろは右のお尻までで、後ろは腕を曲げる事ができません。後方はほぼ可動域がありません。 質問 ・この症状は肩関節周囲炎ですか?素人調べですが、上腕二頭筋長頭筋炎や他の可能性はありますか? ・動く筋のようなものはなんでしょうか?断裂の可能性はありますか? ・ストレッチをしたあとに悪化する事がたびたびあるのですが、適当に治るまで放置するのはよくないでしょうか?

6人の医師が回答

両肩 動かすと痛み 

person 40代/女性 -

41歳女。 1ヶ月くらい前から両肩に少し痛みがあります。利き手側の右の方が痛みが出やすいです。 両方の肩のくぼみのところにピンポイントで痛みがある時もありましたが、それは今はあまりないです。 動かすと特に肩〜二の腕の外側に痛みがあり、先日は、温泉で21時頃卓球をやった時に一番わかりやすい痛みが出ました。 毎日ふきんでテーブルを拭く時もちょっと痛いです。 腕は軽々と上がります。 ただ、動かすと肩あたりの骨がコリコリ鳴るようになりました。 肩への負担の心当たりは ちょうど1ヶ月前くらいから肩回しなどのストレッチを始めた(痛みが出てからは控えめにしてます) 広い部屋にカーペットを敷きつめ、そこを毎日掃除するようになった。結構肩腕使いますが利き手だけです。(今でも毎日やってます) くらいです。 病院へいくほどいつも痛みがあるわけでもなく、症状が軽すぎて様子を見てます。 なお、もともと首肩の凝りはあります。 軽度の椎間板ヘルニアもあります。 質問のカテゴリは関節痛と選ばれてしまいましたが、関節が痛いのかはよくわかりません。 少しでも負担のある動きをすると肩〜二の腕が少し痛む、コリコリ鳴るということなのですが、 四十肩かなと思ったのですが、四十肩は両肩に痛みは出てもおかしくないですか? 今のところ肩以外に症状ありませんがリウマチなんてこともありますか?

6人の医師が回答

30歳男性 突然、身体のあちこちの断続的な痛み。

person 30代/男性 - 解決済み

30歳の息子。身長160cm、体重およそ70kg。がっしり体型。 質問者(私)は同居の母親です。 息子が今朝から唸ったり、荒い息をしているので様子を聞くと、明け方(正確な時刻は不明)から断続的に身体のあちこちがつったように痛くなるとの事。 間隔は不定期。痛みが無い時は立って歩ける。体温38.6℃、他に風邪症状(咳や鼻水、喉の痛み等)は見られないが身体が全体的に怠さがあり、終身時(0時頃)に少し熱っぽい感じがして身体の節々や筋肉に違和感があったと言う。 私がここ1時間で確認したのは、右太腿外側から臀部までの痛み。2〜3分我慢していると和らぐ。次は20分程後に左の二の腕から脇に掛けて痛いと言ってグーっと唸り固まる。痛みが強い時は話すことも難しそう。しばらくすると緩和するようで、会話も出来る。 頭は重い。冷やすと気持ちが良いとの事。現在は横になっているが、腿と腰と二の腕が継続的にズキズキすると訴えています。 1.何の疾患が考えられるでしょうか? 2.病院に行くべきでしょうか?(緊急性の有無?) 3.痛み止めを飲んでも良いでしょうか? 質問のカテゴリーですが、私は判断出来無いので自動にしたら検査・薬が選ばれていました。 よろしくお願いします。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)