二の腕が痛いに該当するQ&A

検索結果:3,550 件

原因不明の二の腕の外側の痛み

person 30代/女性 -

2日前から急に 左の二の腕の外側(肘から手のひら一つ分くらい肩側に離れたところ)が、 服の着脱の際引っかかったり 運転中に背もたれに当たったり 触ったりした時に激痛が走ります。 湿布を夜間貼っていましたが あまり改善せず 今は常に何もしなくてもだるい感じがするようになりました。 皮膚に異常もなく ぶつけた記憶もありません。 痛みは打撲の痛みに近いです。 揉むと痛みが増します。 整形外科専門医の医者に先ほど行ってみてもらいましたが、五十肩や首の神経からくる痛みではなさそう、レントゲン異常なしとのことで原因は分からないそうです。 ロキソニンで様子見となりました。 今回の痛みの原因になるかは分かりませんが、ここ数ヶ月に渡り毎晩1〜2回、手の痺れで目が覚めます。右だったり左だったりしますが、大抵身体の下や腕枕になっている時です。 あとは癖で荷物は左手で持ちます。 兄妹が骨肉腫を患っていましたが、今日みてもらった先生は大きな病気は考えられないとのことでした。 急に痛んだ原因は何が考えられますか? 腕を動かしたり重いものを持っても痛くないのに、患部を触ったり物が当たった時だけ激痛なのが怖いです。 写真が痛む部位です。 よろしくお願いします。

6人の医師が回答

40代女性、二の腕の痛み

person 40代/女性 - 解決済み

40代女性、1か月ほど前より左の二の腕(体の真横よりやや前の肩寄り)にピキッとくる痛みが走ることがあります。攣ったような痛みが出ることもあります。 左腕を右横に上げて右腕で伸ばすストレッチも痛くてできません。 先日は急に左腕を外側に引くような動作をしてしまい、その時もかなり痛みがありました。 フローリングに仰向けに寝て、腕を床に沿わせて足側から頭側に上げていくと、真横あたりから頭側へは痛みで手を上げられません。20cmくらい床から離せばなんとか上がります。 日常生活は気をつけていればなんとかなるのですが、仕事でつなぎの服を脱ぎ着したり、作業によっては6〜7kgある原料を持ち上げて何回も上から機械に投入することもあるので辛いです。 最初は春頃両肩(右<左)の動きに違和感があったので疲労かな、なかなか良くならないので四十肩かななどと思っていたのですが、1か月ほど前から左二の腕に痛みが出始めました。 2カ月ほど前に上方に左腕を伸ばし過ぎてピキッと痛くなったこと、その数週間後に机に左肘をぶつけて攣ったように痛くなったことはあります。ただその後しばらく上記ストレッチは出来ていたように思うので、直接的原因はわかりません。 かかりつけ医でのレントゲンでは骨に異常はなく、石灰化などの所見もないと言われました。腕に腫れや内出血のような所見もありません。今はボルタレンゲルを塗ったり自宅のマイクロカレントを当てたり、振り子や肩回しなど固まらないようなストレッチをしています。 考えられる病名と、どのような設備がある整形外科を受診すればよいか、教えていただきたいです。 近くには接骨院しかなく、もしMRIがあるような整形外科への受診が必要となると更に遠方なので複数回の通院は難しいのですが、整形外科を謳っている病院であればどこでも診断可能でしょうか?

5人の医師が回答

乳房の痛みと両脇、二の腕に痛みがあります

person 50代/女性 -

相談させて下さい。 今月12/1から右肩に痛みがあり、50代で一人暮らしの為顔も洗うことができず、カロナールだけで5日我慢して整形外科に行きました。 風邪症状はないのに、熱を測ると右肩が37.8左肩が37.5あり、整形外科も来ることを断られていたので我慢していました。 レントゲンを撮ると石灰化があると言われ、タガメットとカロナール300、メチコバールをもらいました。 注射で具合が悪くなった経験があるので、注射はしていません。 以前から右足に痺れや冷感があったので、メチコバールは飲んだことがあり処方してもらいました。 タガメットを飲み始めて翌日辺りに、乳房にチクチクした違和感がありました。 気にしない程度だったのでそのままにしていました。 12/10夜、いつもデリケートゾーンに塗っているクリームを初めて乳首周りにも一度だけ塗ってみました。 敏感肌用で、ユーカリ成分が配合されています。 その翌日から乳房や脇、二の腕辺りにジンジンした痛みがあり、カロナールを飲んでいます。 お風呂で乳首周りも綺麗に洗い流して、クリームの成分は残っていないはずなのに、まだ痛むのは炎症がおきているのでしょうか。 タガメットは1日1回で、4回くらいしか飲んでいません。副作用かと思い、中断しています。 右肩の痛みは落ち着いてきたので、今は何も飲んでおらずカロナールを飲もうかと思っています。 乳首という場所が場所だけに、内科や乳腺外科に行きにくいです。皮膚科も考えましたが… 採血をしてもらうべきでしょうか

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)