1.点頭てんかん?
夜寝る前に手足をバタバタさせたり寝返りをしたりとよく動きます。その中で仰向けの状態の時に、両腕を引っ張られたようにピンと上に伸ばして1,2秒ほどして元に戻ります。腕が伸びている間は顔も引き攣っているように感じることもあります。10〜20分位の間に2〜3回ほど見受けられることがありますが、毎日ではありません。(気付いていないだけかもしれませんが)
発達状況としては、ずり這いをする、両手を前についてのお座りが出来るようになっています。基本的には機嫌は良く、ニコニコすることも多いです。
・てんかんが疑われるでしょうか?YouTubeで見る点頭てんかんの発作に似ている、かつ入眠時になることが多いと聞くので心配しています。
・てんかんを発症すると発達の後退が見られるようですが、後退が見られる頃には病状はかなり進行し深刻なのでしょうか?
動画を病院で見せるのが一番ですが、撮り始めるとその動きが見られなくなるのでうまく撮影出来ずにいます。
2.おしりのくぼみ(画像添付の処理が出来ませんでしたとのコメントが出てくる為画像なしです)
おしりの割れ目の上あたりにうっすらと窪みがあるように見えます。色は薄いピンクです。4ヶ月検診でもおしりは見られていますが特に指摘はありませんでした。
最近気が付いたのですが、いつからくぼんでいたのかは分かりません。
・健診で指摘が無かったということは、二分脊椎等ではないと考えて良いのでしょうか?
・4ヶ月健診以降にこのような窪みが出来ることがありますか?
長文申し訳ございません。
よろしくお願いします。