五十肩の注射は効きますかに該当するQ&A

検索結果:37 件

75才の父、五十肩から悪化なのか

person 40代/女性 -

お世話になります。 75才の父が数年前から五十肩が有り春までは普通に生活出来る程度でしたが、一ケ月ほど前から痛みが酷くなりました。 最初は右肩だったのが、今は両肩、首、腰、太ももが痛み、寝られない、起き上がれないほどの痛みです。 今回痛みだした時、掛かり付けの整形外科で肩に注射してもらい、二日は効いたのですが、夜も寝られない、一人で服を脱ぎ着出来ないほど痛むので、県立病院に行きました。 整形外科ではMRIを撮ったのですが手術が必要な事は無く脊髄、頚椎も狭まってはいるが酷くは無いとの事。 消化器科でも検査はしましたが酷く悪いとこは無い。と、毎日痛み止めを使って過ごしています。 薬は ロキソプロフェンナトリウム錠60mg ムコスタ錠100mg メコバラミン錠500 ボンフェナック坐剤50 リリカカプセル75mg です。 他に症状として微熱が有ります。 座薬も自分では痛みの為力が入らず入れられません。ほぼ毎日座薬を使い痛みがひどいままでは可哀相で、大きな病院に行った方が良いのか。 県立病院の整形外科ではこれ以上の事は出来ない。との事です。 起き上がる時、手をかそうにも触っても痛いので、何分もかけてやっと起き上がります。筋肉も痛いようです。特に夜や朝方痛みが酷く、朝方家族に座薬を入れてもらい、昼間はウトウトして、夜昼逆になっています。 どうすれば良いでしょうか。 お願いします。

1人の医師が回答

左背中、肩甲骨、肩、腕付近に激痛

person 50代/男性 -

去年くらいから年のせいか肩こり、首コリが気になり定期的にマッサージ、整骨院等に定期的に通っていました。(多分今回の件とは関係ないと考えている) 特別に痛いこともなく、コリ感や爽快感目当てです。 4月終わりに急に肩こりがひどくなったので整形外科を受診しました。 少し痛い!と思うようになったからです。(数人の友人に聞きどこがお勧めかを聞いたうえで) 診察、問診、触診、レントゲンの結果、五十肩と変形性頚椎症ではないか??とのこと。 椎間板も多少すり減っており特に5番目と6番目と説明されました。 カラーを勧められ、薬を処方されました。 リリカ25とツートラム。リリカ3食後、ツートラム朝夕2回。 1週間後再診、どうですか?と聞かれたので改善無し、悪化したと言ったところ リリカを75に増やし朝夕の2回に、ツートラム同様。 痛いのをどうにかしてほしいと言ったらブロック注射をしてくれました。 結果は変わらず。翌日からGWで再来週の予定でしたが2日後夜に激痛。 背中を引き裂かれるほど痛く救急車を呼ぶまえにTELに電話。 呼んだ方がいいと言われたが近所の目を気にして手持ちのロキソニンを飲んでみました。 1時間後嘘のように痛みが取れました。 しかし朝から激痛。救急車は呼ばず友人に救急指定病院(大きい総合病院)に行きました。事前にすべての救急指定病院に電話し整形外科医が当直の院を選びました。 今日は休日で見れない、診察しか出来ない。ロキソニンが効いたと言ったら薬を出されただけでした。翌日掛かりつけの整形外科医に見てもらって下さい、と。 翌日掛かりつけ院に行って状況を話すと即薬を中止、紹介状を書きますと言われ大きな某整形外科をかかっています。それからが激痛の毎日です。 しかし薬はロキソニンx3、トラムセットx2、レバミです。 症状改善無し(文字数の為ここで)

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)