検索結果:16 件
先月から人工授精をしています。 いつも、 排卵誘発剤を内服→人工授精→排卵を確認後、14日間デュファストンを内服するよう主治医から指示が出ます。 妊娠をしなかった場合、デュファストンを14日飲むと生理が予定日より2...
1人の医師が回答
お世話になります。 今週期、初めての人工授精を行いました。 ・6/27 hcg注射 ・6/28 人工授精 ・7/1 排卵確認 7/2から朝夕にデュファストン錠を服用してくださいとのこ...
2人の医師が回答
5/28初の人工授精をし、30日から8日間デュファストンを飲みました。 只今、人工授精から16日目。 排卵日から15日目。 デュファストン飲み終え7日。 高温期13日目。 体温は今朝も高温期です。 ...
27歳妊活中です。 今月人工授精をし、排卵後5日目から7日間デュファストンを服用しました。(先生には着床率を上げる目的と説明されました。) 普段は排卵後12日目に生理が来ます。今月、排卵後12日目の朝にデュファストンを飲み終わり、13日目の今日はまだ生...
3人の医師が回答
12月17日が排卵日で人工授精をしてきました。 17日からルトラール2mgを2錠づつ朝と夕に内服して、28日で飲み終わりました。 ルトラールを飲むと生理が遅れますか? 生理はわりと規則正しくくるので、デュファストンを内服してた時はきっちり予定通りに生理がきてましたし。...生...
ここ一年程あれこれ検査をして、夫婦ともに特に引っかかることなく(私は橋本病もちですが、服用で数値安定してます)、タイミング法3回、旦那の勤務によりタイミング取れなくなったため、前回から人工授精にステップアップしました。 しかし、人工授精1回目でしたが、昨日生理が...
不妊治療中のため、人工授精後はデュファストンを服用しているのですが、飲み切ったあと2、3日で生理が来るため、いつも生理予定日を過ぎてから生理が来る感じになります。今回は服用中、生理予定日に少量出血があったのですが、本格的な生理が開始したのは生理予定日の2日後だった...
6/3に初めて人工授精を受けましたが妊娠できませんでした。6/18〜22日まで生理があったので、6/26に次回に向け受診。その際右の卵胞が大きくなっているとのことで、28日に人工授精をすることになったのですが、普段生理周期は30日で、...
第二子の妊娠希望の為、不妊治療を開始して3ヶ月が経ちます。第一子は自然妊娠でしたが、これまでにタイミング、人工授精を2回行いました。 1度目は治療後にプラノバールを処方されたのですが嘔吐の副作用が強く、1日で服用中止しました。...前回は治療前のエコーで卵胞も十分に育っており...
不妊治療をして、3回目の人工授精で今回妊娠し、現在5週4日目になります。 不妊治療中も10日間1日2回デュファストンを内服していましたが、その後内服終了し、今回生理が1週間遅れたため、受診し、妊娠が分かりました。 ...不妊治療中も10日間1日2回デュファスト...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 16
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー