この度はお世話になります。
現在、妊活中の37歳です。
タイミング5回、人工授精を1回して、今週期、人工授精2回目を予定しています。
排卵誘発のため、生理開始7日目から5日間レトロゾールを飲み、昨日飲み終わりだったのですが、さきほど「透明でのびるおりものに血が混ざったもの」が出ました。
今日も同じような出血が続いています。ティッシュでふいた際に茶色っぽい血が付きます。
左側の腰のあたりの痛みもあります。これまで不正出血したことはないので、今回初めて飲んだレトロゾールが原因かな…と思っています。
病院に聞けば良いのですが、しばらく病院がお休みで心配です。
また前回、卵胞チェックをした際に卵巣が腫れているとも言われたので余計に心配です。
このような不正出血があっても妊娠は可能なのでしょうか?
ご助言いただければ嬉しいです。