検索結果:53 件
今、2ヶ月の息子がいます。 生まれた時から足の人差し指の爪が凹んでいて凹んでいる部分も爪のような硬さがあります。 爪の伸び方も三角に伸びていて、凹んでいる部分だけが先に伸びている感じです。 1ヶ月健診で診てもらったのですが、機能的には問題ないと言われて心配なようであれば皮膚科の受診をと言われました。 私も成長していくうちに本人が痛くなったりするようであれば可哀想だなと思っているのですが皮膚科を受診すれば治るのでしょうか? 検索してもこのような症状の名前がわかりませんでしたので教えていただきたいです。
3人の医師が回答
一年以上前からだったと思うのですが、右の親指、人差し指の爪(人差し指は少しだけ)に凹凸があります。横から見た時に中央が少し盛り上がっています。膨らみの両端が凹んでいるため、中央の盛り上がりが膨らんでいるのか、周りが凹んでいるためそう見えるのかはよくわかりません。先端は平坦に戻っています。正面から見ると幅広の横縞のように凹凸があります。色の変化はありません。何度も伸びては切っているのですが、いつまでも同じように凹凸です。 爪の変形をネットで見ると、大病の可能性があると書いてあるため不安なのですが、他に症状もないため、それで受診していいのかとも思います。受診はすべきでしょうか?必要ないのでしょうか? 回答お願い致します。
2人の医師が回答
私は現在87才、男性、糖尿病、高血圧の治療をしています。2,3年前から両手の指の爪先が割れて、ひどく割れたりすると痛みを感じます。また親指、人差し指の爪の真ん中がへこんでいます。現在割れた爪の所へ絆創膏をはっいします。何か栄養が偏っているのでしょうか。薬はあるのでしょうか?宜しくお願いいたします。
1人の医師が回答
1ケ月くらい前に指のささくれから菌がはいったのか人差し指が腫れ、膿みたいのが出ました。痛みが我慢できない程のものではなかったのでしばらく様子をみたところ、痛みは一週間程度でなくなり、腫れもなくなりました。しかし爪の右側の生え際がちょっとへこんだようになって、爪が変形してしまいました。これはそのままにしておいてもはえかわりますか?それとも一度皮膚科にいったほうがいいのでしょうか?
こんばんわ。 私は10代なのですが、母親(40代)の爪の事に関して質問させて頂きます。 母はスーパーでレジをやっています。 前々から気付いていたのですが、母の人指し指と中指の爪がレジの打ちすぎで、爪がへこみ、変色、まったく伸びて来ないんです。 これは何かの病気なんですか? あと、病院に行くなら何科の病院に行けばいいんですか? 放っておいても大丈夫なのですか? 手術するとしたらどんな手術するんですか? できれば具体的に詳しく教えて下さい。 よろしくお願いします。
宜しくお願い致します。 先ほど気付いたのですが、指の関節を曲げると人差し指以外は全体的にピンクになるだけなのですが、人差し指だけ爪上半分がピンク~赤様にと色が増強するところがあります。 両手ですが右手に目立ちます。右爪は一ミリ~二ミリ位に丸く赤っぽくなります。手を普通に戻すやや白っぽい普通の爪に戻ります。後、右手の人差し指の第一関節から第二関節に傷があったので絆創膏をしていますが、朝起きたら爪と第一関節の間の親指側が少し凹んで赤くなっています。 1、このような爪は何か問題あり ますか?病院にかかった方がいいですか?(一般的な血液検査は検査して問題なかったです。) 2、指の凹みや赤みは絆創膏の影響とかありますか?痛みはありませんが、どのようにしたらいいでしょうか? 3、手の甲の中指近くに三ミリくらいの指と同じ色の楕円形のほんの少し隆起した出来物を見つけましたが何の可能性がありますか? ご指導宜しくお願い致します。
8歳になる息子の爪、全て(足と手)が薄いように思います、特に両手の爪は歯なので爪の表面を削ったようになっています。足の爪は反ってる爪やボコボコ凹んでるような爪です(>_<)左手薬指の爪の真ん中にはマジックで書いたように黒い一本線の色がついてます(真っ黒と言う感じではなく焦げ茶の薄い目な色)。爪を切ってもずっと色がついてる状態です(>_<) 上記に関しては生まれた時からです。 そして、4、5日前からは右手の中指と人差し指の爪の根元辺りの部分が痒いと言っています。 よろしくお願いしますm(_ _)m
3歳の男の子なのですが、右の手の爪の下側がへこんできました。ドアで挟めてしまったような?感じです。実際には挟めてはいませんし、最初は親指だけだったのが、気がつけば、人差し指と中指も同じような感じに変形してきています。指しゃぶりなどはありません。手の乾燥があるのでワセリンを両手に塗っています。 何か病的なものでしょうか?
主人の事でご相談します。 前々から「巻き爪じゃないかな、足先が痛い」と言っていたのですが、最近になってかなりの激痛を訴えはじめました。 よくよく見てみましたら、爪が巻いてるような感じは無く、人差し指に隣接している親指の底面半分が、なんと人差し指に踏まれてかなりへこんでおり、それに伴って爪の横の肉が、なんと言うか、、、下半分は踏まれるわ、横からは圧迫を受けるわで盛り上がり赤くなっているという感じになっておりました。 主人は体重が115キロ、身長が180センチあります。 それが原因でしょうか?病院に行ったら楽にしてもらえますか?また掛かるとすれば外科で宜しいでしょうか? 宜しくお願いします。
6歳になる娘は、元々爪の幅が広く、波を打つような形の爪をしていたのですが、成長につれ、両足の親指と人差し指の爪の中央が凹み、先端が反ってきて、まめに爪切りしても、最近は靴を履いて走るのが痛いと訴えてきました。普通に歩いていても少し痛みがあるようです。これは一生治らないものですか?手術してでも治るのであればと思います。良い病院、良い方法があれば教えてくださいm(_ _)m よろしくお願いします!!!
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 53
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー