人差し指付け根痛いに該当するQ&A

検索結果:1,521 件

40代女性 橈骨神経麻痺

person 40代/女性 - 解決済み

40代女性です。1ヶ月近く前の夜分遅くに、肘付きの椅子で1時間半程寝てしまい、目が覚めたら右腕全体が痺れていて全く動かず、布団に寝直し朝まで熟睡しましたが、症状は全く変わらず、1週間様子を見たら、痛みも痺れも腕全体→腕の内側のみ→肘から下のみ→手首から下のみと少しずつ改善に向かいましたが、人差し指と親指とその付け根の痺れだけが全く取れず、整形外科を受診したところ橈骨神経麻痺の診断が出ました。診察は2週間に一度、電気治療は毎週週1で受けており、ビタミンB12 を服用しています。4週間目に入り、全く動かなかった手首は普段の半分くらい動くようになり、グーパーもだいぶできるようになり、痛みも減ってはきましたが、依然人差し指と親指とその付け根の痺れが続いていて全く回復が見られません。受診先の医師からは初診時に全治1ヶ月と言われましたが、1ヶ月近くになりましたが、痺れは全く良くならずずっと続いています。本当に痺れが取れるのか?今すごく不安です。 痺れていると力も入らないので、何をするにもまだ時間がかかります。痛みは我慢できますが、痺れの不快感はとても耐え難く、不安感ばかりが募ります。痺れは本当に取れますか?あと、どのくらいの期間かかりますか? 他の医師の皆さんのご意見もお聞きしたいです。より多くの医師の皆さんに回答をお願いしたいです。お忙しい中お手数ですが、よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)