強迫性障害をもっています。
最近、仕事に行くのが怖いです。
仕事は好きで人間関係も時給もよく10年働いています。時間は3時間です。
最近、仕事に行けるか不安でたまりません。嫌なことはないのに、行けなくなったらどうしよという不安が出てきてすごく苦しいです。自分でも嫌なことはないし働きたいくらいです。思いすぎなのか、考えたり職場についたりすると呼吸が少し苦しくなります。手も震えるような感覚になったりします。なったことないですが、過呼吸にならないかとても怖いです。夜も不安と緊張があり寝つきがすごく悪いです。頭も心もすごく嫌な感じが襲ってきます。
頓服でデパスを飲んでいます。
考えないようにしようとしてもどうしても頭に浮かんでしまい、憂鬱になってなにもやる気がおきません。気分が沈んでしまいます。予期不安を回避する方法はありませんか?これは不安障害でしょうか?
薬は強迫性障害でセルトラリン50mgを飲んでいます。