他人の服に血液に該当するQ&A

検索結果:102 件

環境表面からのウイルス感染(キーボード上のゴミ)

person 40代/男性 -

リモートワークの際に服の袖に会社から持ち帰ったパソコンのキーボードに、毛髪が有りました。 ほぼ確実に自分の物と思われますが、汚いと思い息で吹き飛ばしてしまい、その後、それが自宅の部屋のどこかに飛んでいった事に気づきました。 ここで、会社のパソコンのキーボードは、周りを触った手で触れていることから、「HIV・C型肝炎・B型肝炎」ウイルスが微妙に付いている可能性があるように思います。 これがキーボード経由で毛髪に付着し、かつその毛髪が上記の経緯で寝室に飛んだと仮定して、 1 その毛髪が部屋で舞って、私や家族の粘膜・ササクレ・皮膚の傷などにあたり、上記「HIV・C型肝炎・B型肝炎」が感染するリスクは理論的にでもあり得ますでしょうか? 2 これが他人の毛髪で、かつ上記のキャリアであった場合は、毛根などから上記ウイルスが感染する可能性は多少は有りますか? 3 上記の中ではB型肝炎が最も感染しやすいと聞きますが、体外に出て、上記のような仮説の中では基本的にウイルス自体が乾燥している、また液体が無くなり野ざらし・天日干しに近いと思います。  最近のインターネット記事でも、B型肝炎ウイルスは体外でも割と長く感染力を保持していると有りますが、本当に感染力を保って長時間(何日も)体外に出て自然環境(屋内含む)崩壊せずに居るのでしょうか?=血液や体液が乾燥して中身のB型肝炎ウイルスだけが野ざらしになっても感染力を持つのでしょうか? もしくはウイルスは崩壊しないけど媒介が無いからゴミとしてそのへんに落ちてる等でしょうか? それとも基本的に実験室的環境限定の話でしょうか?

5人の医師が回答

他人の血液のついた服を手洗いしました。B型肝炎等の感染が心配です

person 40代/女性 -

今日の昼間にブラウス(新品)を購入しました。それに血液がついていたらしく、感染症が不安でたまりません。 襟の近くと前見頃の合わせ目に計二箇所、茶色い小さな汚れがあるのに気付いたのですが、その直前にチョコレートの入ったパンを食べていたため、チョコ?うっかり自分がつけてしまったのかも…と思い購入した次第です。 帰宅して汚れの部分をつまみ洗いしたところ、襟の方は本当にチョコだったらしくすぐ取れました。ところが前見頃の合わせ目にあった方の汚れがなかなか取れず、しつこく爪でガリガリしても黄色っぽく跡が残ります。この感じは血液だと思いました。 大きさとしては長さが1センチくらい、幅が縫い針くらいのシミです。 服はその後洗濯機で、常温の水と衣料用中性洗剤で洗いました。漂白剤などは使っていません。 汚れはチョコだと思い込んでいたので普通に触りましたし、そのまま財布やスマホ、定期にバッグ、家の中などもうどこに触れたかわかりません。さらにシミ抜きをしたのは洗面台ですし、水しぶきが飛び散ってもいるはずです。 ネットで検索すると、B型肝炎ウイルスなど乾いた血液からでも一週間くらい感染するとあり、とても不安です。塩素系漂白剤などでの消毒の仕方などもありますが、賃貸なので使うのが怖いです。 皮膚に傷があるかですが、指に目に見える傷はありませんが、手の甲に一箇所傷?内出血?(写真)のようなものがありました。シミに触れたかどうか分かりませんが、洗っている水には触れています。 長くなりましたが、 1こうした場合、感染リスクはどのくらいでしょうか? 2ブラウスは漂白剤を使えない限り廃棄した方がいいでしょうか? 3家にある消毒用の何かというと消毒用エタノール(80パーセントくらいの)だけですが、肝炎ウイルスにも有効ですか? ご回答よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)