他人の生理の血に該当するQ&A

検索結果93 件

生理の血が膣に付着したら

person 40代/女性 -

トイレの便座に向かって見ると、便座の一番手前部分が丸くなっています。 (膝をそろえて座ると、ちょうど膝の裏あたりの部分です) 恐らく、女性がトイレに座った状態で生理用ナプキンを替えるときに、血の付いたナプキンが便座や便器のその部分に触れ、生理の血が付着することがあります。 以前、公衆トイレでべったりとついているのを見てしまって以来、チェックしてからでないと座れないのですが、本日も、蓋を開けたところ、便座の手前部分に1cmほど、筋状ではありましたが、付いていました。(会社の女子トイレで月2~3回は付いています) 血を直接触ってはいないと思いますが、別のトイレに入り、そちらで用を足した所、 「本当に血を触ってないのか?」「手は洗った?」かが気になってきてしまいました。 不安でしたが、そのままトイレットペーパーで股を拭き、出てきましたが、感染していないか?とても不安です。 (現在、強迫性障害治療中です) 1、もし他人の生理の血が多少、手についた状態で、トイレットペーパーを巻き取り、尿をした後の性器を拭いた場合、病気になる・感染することはありますか? 2、また、毎回ナプキンを替えないこともあるのですが、用を足してパンツを履く際、便座についていた他人の生理の血を、自分のナプキンでこそげとってしまい、その血が性器に触れるようなことがあった場合、病気になる・感染することはありますか? ちなみに、血液はごく少量で、乾いているように見えることが多いです。 乾いた血・多少固まってない場合でも上記のリスクがあるか教えていただきたいです。 (粘膜部分に血が触れたことを考えると怖いです) 宜しくお願いいたします。

4人の医師が回答

感染症

person 40代/女性 -

お願いします わたしは、外出先のトイレが汚くて嫌いです。病院、駅、パチンコ屋台さん等 公衆トイレは、和式は結構尿がかかって汚いので 洋式を使用します。しかし、洋式も結構 汚かったりします。便座に尿がポトポトっとかかっていたり、血液が付着していたり……と 今の時代は、除菌クリーナーが備え付けなので 除菌してから便座に座るようにしていますが、あわてている時は、パッと見た感じ汚れていなければ そのまま座ってしまう事があります。そういう時に限って 尿のしずくが便座にあったり、血液が便器の外側に付いていたりと後になって気がついて、ゲゲゲッとなります。太ももやズボンやパンツに こすって 付いたかも……と イヤ~~な気分になります。ホント、トイレをキレイに使用しない人に 腹が立ちますっ! そこで、このサイトを見ると、普通の日常生活で感染症になる事はない。と書いてありますが、自分が用をたす時にトイレの数滴の他人の尿を 間違って太ももで踏もうが 自分のパンツやズボンに擦れてしまおうが、便器の外側に付いてる他人の生理の血液(ほんの少し)が 間違って自分の パンツやズボンに擦れて付いてしまおうが、それ位では感染力はないと言う事ですか? B型 C型 エイズ梅毒は ならないですか? 大丈夫でしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)