他人の血液触れてしまったに該当するQ&A

検索結果:192 件

他人の血液に触れてしまった

person 30代/男性 -

先週旅行先のホテルでシャワーカーテンに血痰のような、鼻水に血の混じったような赤い粘性のある塊が付いており、気付かずにその血痰のような塊が右手の人差し指と親指に付いてしまいました。 その血痰のような血の塊は、鮮血ではないですが、乾燥もしていませんでした。 その後2分以内には手を石鹸で2回洗い、イソジンのうがい薬で洗浄し、アルコールウェットティッシュで拭きました。 血の塊の付いた私の手の指は、乾燥で皮剥けがありましたが血の出るような傷はなく、沁みるような部分もありませんでした。 ○肝炎等の血液感染が心配です。色々と調べると、特にB型肝炎は知らない間に水平感染、不顕在感染をしてるような人も多く、強い感染力だと知りました。私の上記のような皮剥けの指に血が付いた場合は感染確率は高いのでしょうか? ○曝露があってから現在で1週間経っていますが、今からなるべく早く医療機関で抗HBs人免疫グロブリン(HBIG)を注射してもらったり、ワクチンを打ち始めることは、発症予防になりますか? 検査は時間を置かないと正しい数値がでないと知り、検査は受けるつもりでいますがそれまで不安です。医師の見解と情報が欲しいので、お忙しいところ大変申し訳ありませんが、回答をよろしくお願いいたします。

12人の医師が回答

HIV感染しませんか?

person 40代/男性 -

質問1:他人の手が私の体にぶつかりました。他人の手をみたら手に傷がありました。その手がぶつかった私の体に出血している傷口があってそこぶつかったらHIV感染しませんか? その他人の手に血液や体液がついていたら怖いです。あとぶつかった私の服やズボンは数時間そのままはいていたりきていてもHIV感染しませんか?そのぶつかった私の服やズボンに他人の血液や体液がついてそこに私の出血している傷口とかが触れたらHIV感染しませんか? 質問2:ゴム手袋をつけてあっちこっちさわって、ゴム手袋をつけた状態で雪をさわったら、その雪がゴム手袋についてから私の口の中に入って飲み込んこんでしまいました。あっちこっちさわったとこは他人もさわるので、ゴム手袋に他人の血液や体液がついていたらこわいです。私の口の中に入って飲み込んだ雪に他人の血液や体液がついていたらこわいです。私の口の中には出血している傷口があるので、怖いですHIV感染しませんか? 質問3:他人が手に傷のある状態で、私のズボンにふれました。その触れられたとこをゴム手袋をつけた状態で触ってさわってから雪をさわったらゴム手袋についた雪が私の口の中に入って飲み込んでしまいました。私の口の中には出血している傷口があります。口の中に入った雪に他人の血液や体液が混じっていたら怖いですHIV感染しませんか?

3人の医師が回答

子どもの頬に他人の血液がついたら。

person 10歳未満/男性 -

病院で看護師の手に他人の血液が付いておりその手で子どもの頬を触られたら肝炎はうつりますか?? 目に見える血は息子の頬に付いていないと思うのですが、 私が血が怖く強迫観念なのかもしれません。 息子は扁桃腺アデノイド手術の後で 口の中には傷があります。喉や頬の内側に。 そこにもし他人の血が付いたりしたら肝炎になってしまうのではないかと不安でたまりません。 息子の口の中を見る際に息子の頬を触りました。 その看護師は息子の部屋にくる前に他人の血が入ったら採血管を素手で持っていました。 その後、その看護師が手を洗ったかは不明。 息子が入院した科はお年寄りも多く何個かの科が集まっています。 息子の頬はすぐ洗ったりしていません。 しばらくして軽くウエットティッシュで拭いただけで、触られた部位をしっかり拭けているか分かりません。 術後傷がある状態の身体で抵抗力も弱い中、他人の血が触れてしまったらととても不安です。 痛みどうですか?と聞かれて 早朝は痛がっていてその後薬で落ち着いたのですが、痛みはまだあるようです!と私が使えてしまった為に口の中を見ようとされました。 看護師の前に医師にも見てもらってたのに私の余計な一言で息子に触れられてしまい後悔しかありません。 1、肝炎がうつるリスクありますか? 2、頬を水で洗ってないですが大丈夫でしょうか? 3、三ヶ月後に肝炎検査受けた方が良いでしょうか? 4、血液が怖い私。どうしたら良いでしょうか?

10人の医師が回答

コロナ,hivなど不特定の感染症感染可能性について

person 20代/男性 -

20代、男、不安症 先日、大学の共用トイレで用を済ませたあと、トイレの洗面台で手を洗いました。感染症に対する不安症があるため、普通の人より手を洗う行為を念入りに行なっていると思います。 しかし、その時に手首を洗おうとした際、洗面台の内側に指先が触れてしまいました。自分よりも先に不特定多数の人間が使い、水が飛び散った跡もたくさんありました。 トイレの洗面台なので、誰もが用を足した後に使い、多くの雑菌(尿や便、体液、血液による汚れ)が付いていると思うと、不安が込み上げてしまい、何度も手を洗いました。 また、そこで歯磨きをしている人も見かけたこともあり、他人の唾や歯磨き中に出る血液も飛び散っていると思うと不安で仕方がありません。 怪我をした時に血液を洗い流す人もいると思います。 触れてしまった後、たくさん手を洗いましたが、それでも手洗いでは完全に菌は落ちないと何度も聞いたことがあるため不安で仕方がありません。 洗面台の内側に触れてしまい、そこに付着していた血液、体液、細菌、などからhivや肝炎などの性感染症、またコロナなどの感染症がうつされ、重大な病気を発症してしまうことはあるでしょうか? また、その他感染症に感染する可能性はありますか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)