仙骨尾骨異常に該当するQ&A

検索結果:54 件

生活に支障が出る程の尾骨痛

person 30代/男性 - 解決済み

8月1日より尾てい骨あたりが痛み出しました。軽度の痛みが始まってから一週間後にとても激しい痛みとなり、座れなくなりました。 翌日連休だったため休ませたせいか痛みはだいぶ柔らぎ、しかしまた10日後に再度激しい痛みになり苦しみました。痛みの範囲も広がり、お尻の上部から肛門付近まで(尾てい骨、仙骨、尾骨まで)痛み出しました。 さすがに近所の整形外科に診察してもらい位置でいうと仙骨かなと、レントゲンを撮り骨の形などに異常はみられないとのことでした。特に原因も特定できずわからないままシップと炎症止めで様子見。 飲み薬は効果が切れると痛みが戻ります。我慢できないので別の病院に行く予定です。 痛みは、骨を押しても痛みはありませんが周りが痛みます。立ち上がる時や長時間座っていると奥の方にかなりの鈍痛があり、我慢すれば痛む範囲が広がります。 排便時に痛みはないですが、くしゃみや咳をした時も痛み、柔らかいものに座ったり運転中は特に症状があらわれ、日常生活に支障が出ています。ピーク時はジンジンします。 歩いたり、自転車には問題なく乗れます。 数ヶ月前に足が痛み受診した際に痛風と診断されましたが、数値は特に高くありませんでした 生活に支障が出ているのに原因不明と言われて不安です。

7人の医師が回答

尾てい骨骨折の後遺症

person 40代/女性 - 解決済み

8か月前に階段をふみはずして4段ほど転落し、尾てい骨を骨折しました。 整形外科で頸椎から尾骨まで一通りレントゲンをとり、頸椎・胸椎・腰椎の圧迫骨折もなく尾骨骨折のみで大きな所見はありませんでした。 整骨院、カイロプラティックなどを転々とし、現在骨折した箇所の違和感と凝りはありますが、痛みはほとんど改善されつつあります。 しかし、尾てい骨骨折後2か月ほどしてから、膣炎を発症し、婦人科での見立ては更年期障害の一種である萎縮性膣炎とのこと。(子宮がん、卵巣がんの超音波検査は異常ありませんでした。)昨年末ごろから少し間隔が空き気味だった生理もストップしてしまっています。 週1回のプラセンタ注射と、炎症がひどい時限定でエストリール膣錠1日1錠を5日ほど使用しいったんよくはなるのですが、しばらくするとまたぶり返すということを繰り返しています。 最近は軽い息切れと左手の親指の第一関節と第二関節の間付近の軽いむくみも感じられます。 婦人科の先生が言うには、更年期の症状と尾てい骨骨折は無関係で、たまたま時期が重なっただけということですが、インターネットの情報などで尾てい骨や仙骨骨折後に生殖器のトラブルや排尿・排便のトラブルを発症する人もいるなどと書かれており不安です。 現在排尿・排便のトラブルはないので、急に更年期障害の症状が出て悪化したと考えてもよろしいのでようか。アドバイスいただけたらと思います。

3人の医師が回答

欠けて見えるような骨の原因

person 50代/女性 - 解決済み

年末に階段から転落、休日診療でレントゲン撮影、骨折の可能性は否定できないとの診断。 その後、痛みが引かず、お尻に痺れも出たため別の整形外科でレントゲン撮影からやり直し。「痺れは、坐骨神経痛をおこしているかもしれないし、仙骨の骨折などの可能性もあるので、様子を見てもよいが念の為CTを撮ってみましょう」となり、本日CT撮影、診察。 診察は先日と別の医師で、仙骨の話はなく(異常なしなのだと思います)、「入院するような骨折はない。打撲といえるのでは。(一部骨の欠けているところを指し)高齢になると、こういうようなこともあるが、今回のものが原因かどうか…」 とのことでした。 淡々と話されたので欠けている部分について突っ込んだ話しを聞けませんでした。 質問です。 ・階段から8段ほど落ちた衝撃で尾骨周辺が欠けることと、高齢になってからの骨折は、分別できないものでしょうか? ・高齢になると、こういう骨折もあると言われましたが、現在51歳、自分も骨折を起こすほどの高齢者に属するのでしょうか? 打撲といえば打撲でしょうが、座った角度によっては強い痛みも変わらずあります。階段ですから3週間では、この程度は想定内なのでしょうか。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)