代償性肝硬変 40代に該当するQ&A

検索結果:15 件

非代償性アルコール性肝硬変で肝性脳症が発生した場合について

person 40代/男性 - 解決済み

非代償性アルコール性肝硬変の診断を受けた夫(40歳)についてです。 <相談したいこと> ・睡眠することが多くなってきたため、はばたき振戦等目立った症状がなくても、肝性脳症が発生していると考えたほうが良いのか(1日の活動時間:合計6~8時間) ・肝性脳症が発生した場合、診察の予約日を待たず病院に行った方がよいのか ・予後について ※傍目には入院時より元気そうで、症状が悪化しているのかの判断がつきません <状況> ・1年前、掻痒感に加え、腹水と浮腫で身動きが取れず救急搬送→入院 ・入院時、担当医よりChild Pugh Cと肝腎症候群と説明をいただく ・入院中、腹水穿刺を複数回行い、状況が安定したことで退院 ・5年以上前に糖尿病2型と診断、現在は血糖値も落ち着いています <現状> ・入院以降、禁酒 ・食欲あり(少量) ・腹水や浮腫、掻痒感や黄疸はなし ・体力低下や鼻血などの出血はみられる ・デスクワークや運転は可能 ・便通あり(利尿剤、整腸剤を処方されています) <その他> 2か月前、1か月前の血液検査は下記の値でした。 ALB 3.1→3.2/AST 38→32/ALT 19→17/γ-GTP 59→53/T-Bil 2.1→2.1/クレアチニン 2.37→2.37/尿酸 8.6→9.5/アミラーゼ 960→1028/ナトリウム 137.1→136.8/グルコース 155→203/赤血球 247→245/ヘモグロビン濃度 8.5→8.3/ヘマトクリット値 24.4→24.6/MCV 98.8→100.4/MCH 34.4→33.9/血小板数 13.7→9.0 肝硬変は改善しないと説明されましたが、日常生活を送るうえで、夫に今後どのような症状が出やすく、また注意深く見守ればよいのかご指導いただけますと大変ありがたいです。

2人の医師が回答

肝硬変の症状について

person 40代/男性 -

彼の症状について質問します。今後の事を思うと不安な気持ちで仕方ありません。 今年の1月に吐血による出血多量で倒れ、アルコール性の肝硬変と診断されました。 長年の飲酒がたたり、食道整脈留の破裂で一週間程入院しました。飲酒量は、発泡酒10本/1日程でした。 退院後は禁酒と合わせて禁煙も継続しており、月一回の診察と薬の治療のお陰で、諸々の数値もほぼ平常値になりました。 主治医の先生からは「軽度の肝硬変で、禁酒禁煙すれば大丈夫としか言われてない。」と言います。 ただ、少し心配なのがウォーキング後に膝の裏が腫れてしまって痛みがあり、また、長時間立ちっぱなしも辛いようで、こちらについては整形外科に行きリハビリを始めました。 出血多量で倒れたのが原因で、体内の血の量が減り筋肉量が急激に減ったからだとのことです。 それで、上記を踏まえた上で禁酒禁煙をきちんと守って生活した場合、大体どの程度生きられるものなのでしょうか? また「軽度の肝硬変」というのは、まだ代償期で肝臓の改善の余地があるという意味なのでしょうか?それとも非代償期の中の軽度という意味なのでしょうか?参考になるか分かりませんが現在の数値は下記に記しました。 今の数値は、 yーgtp、127 AST、28 ALT、30 T-Bil、0.6 アルブミン、4.0 ALP、344 血小板、17.3 白血球、5850 赤血球、467 です。 どうぞ、よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)