仰向けに寝るとお腹が痛い下痢に該当するQ&A

検索結果:126 件

右下腹が痛い

person 60代/男性 -

症状:2日前の夕食後から、お腹(おへその周囲)が、重いような鈍痛がずっとあり、お腹をさすったり、背中をマッサージしたり、風呂で暖めたり、立ったり座ったり寝ころんだり、いろいろしましたが痛みが取れません。以前は、下痢をするか、吐くことで直っていたのですが、下痢もしないし、吐くこともできませんでした。眠るためにベットに横になりましたが、痛みでなかなか寝つけず、右に左に、うつぶせにあおむけに、いろいろ工夫しましたが、どうしても痛みが気になっていました。少し眠ったらしく、朝起きたら、痛みが取れていたので、直ったのかと思ったら、昼前から今度は右下腹がいたくなり、虫垂炎だったら困ると思い、近くの内科を受診しました。 診断:痛みの程度から虫垂炎ではないだろう、といわれましたが、X線を1枚とり、「腸に便がたまっているようだ」と言われました。通じは毎日あり、便秘はしていません。 1便秘もしてないのに、腸に便がたまることがあるのでしょうか? 2腸に便がたまることで、右下腹に痛みは出るのでしょうか? 3どういう治療方法がありますか? 4右下腹部の痛みは、他の原因が考えられますか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)