1歳半の幼児です。
1週間ほど前から下痢気味で、なかなか治りません。
再度休日診療を受診する必要はありますか。
このまま様子を見ても良いでしょうか。
処方いただいた薬はあと3日分あります。
以下、経過です。
1週間前:下痢が出た(回数も多く、水様便。色は黄色)ため小児科受診。整腸剤をいただく。
2日前:薬を飲みきっても下痢が治らない(回数は減り、色も茶色に戻り、泥っぽくはなってきていた)ため、再度受診。追加で整腸剤をいただく。
昨日:咳、鼻水が出始める。泣いた際に、少し嘔吐(1回)。夜に微熱。下痢の回数がまた増加気味。
今日:熱は無し。便の回数増加、緑色の水様便。
食欲、元気はずっとあります。
おじややうどん中心にあげており、油っぽいものや乳製品は避けています。
途中で症状の様子が変わったので、別のウイルス?菌?にかかったのでしょうか…。
ご教示のほどよろしくお願いいたします。