低体温症に該当するQ&A

検索結果:552 件

副作用の低体温だと思いますが歩くとふらつくので受診したほうがよいですか?薬飲んでも平気ですか?

person 10歳未満/男性 -

6歳20キロの男児です。 11/25 急性中耳炎になり11/26 朝カロナールシロップ2%を10.5ml、夜からオラペネム小児用細粒10%、アンブロキソール塩酸塩シロップ小児用0,3%とアスベリンシロップ0.5%の混合薬を飲みはじめました。 昨日18時頃再度受診し、滲出性中耳炎になりました。混合薬からアンブロキソールに変更あり抗生剤もオゼックス細粒小児用15%に変更になったのですが、オラペネムを2日でやめていいのか疑問で(先生は変えてと言いましたが)オラペネムを飲みアンブロキソールとアスベリンシロップ、カロナールを飲み就寝させたところ23:30頃非接触体温計で34.5度が出ました。 朝5時頃まで何度か測りましが、婦人体温計で35.40 脇予測35.9〜36.1 脇実測34.9〜35.1でした。 今朝9時半頃起きて脇実測36.2でしたが、歩くと少しフラフラすると言ってました。 今はよくわからないと言ってます。 1 病院受診したほうがよいでしょうか?何科がよいですか? 2 フラフラは低体温の後遺症なのか薬の副作用かどちらでしょうか? 3 今日はまだ薬を飲ませていないのですが飲ませてよいのでしょうか?特に抗生剤飲ませて平気ですか?種類は途中でも変更して飲ませた方がよいですか?オラペネム1日2回で4日分もらい2日半分しか飲ませていません。オゼックスは3日分です。 4 カロナールを飲ませたのは26日朝、27日11時頃、(28日の病院で18時に測ったときは35℃台だったのにうまく測れなかったのかなとあまり気にせず)28日夜また飲ませたのが低体温の原因でしょうか?熱や痛みはないのですが炎症があるから飲ませてといわれました。

3人の医師が回答

認知症傾向のある高齢者の様子から推測できること、対応に関するアドバイスを伺いたい

person 70代以上/女性 -

86歳女性についてです。認知症傾向はありますが、忘れたり忘れていなかったりの要支援2の段階です。会話するのにはおかしなところはなく、自分でも「どこも悪くない」と言ってます。料理は身内が半分手伝いながら、自分でも調理できます。89歳の夫と暮らしています。毎日、軽くお風呂に入っていて、それなりに清潔にしているようなのですが、2週間くらい下着も上の服も取り替えてないので、温かい服に取り替えを勧めても拒否します。汗をかかないためなのか、体臭もほとんどないので、こちらも強く出れないでいます。心配なのは、あまりに汗をかかないのは、機能障害があるということでしょうか?血糖値が高く、220mg/dLです。自覚症状はないですが、日によって低血圧なのか低体温症の症状なのか、眠気が取れなさそうにしてるので、マッサージをしてあげてます。とにかく、あまり体臭がしないです。異常は外から見えづらいといえますが、それにしても認知症以外でどこか何かおかしいから?と、気がかりです。どうしたらいいのか、伺うとしたら精神科、心療内科でしょうか?あいまいな悩み相談になってしまいます。アドバイスはいただけるでしょうか?

5人の医師が回答

8w0dエコー検診で赤ちゃん確認できず

person 30代/女性 -

36歳の初産です。 アプリでの生理周期管理のみで最終生理開始が9/14で、妊娠検査薬を使用し、陽性が出たのが10/13でした。(10/11が生理予定日) 元々生理周期にズレなどはなく、生理が止まった事もありません。 本日から8w0dで検診に行った際にエコーで確認してもらったのですが、赤ちゃんが見えないと医師に言わました。 今は胎胞だけと言われました。 初診の際に(別産院)で子宮入口に子宮筋腫、左卵巣の腫れ有りと言われていました。 今の病院に通院の関係上、2週間前に転院。 元々持病で、統合失調症(14歳から)とメニエール病(令和元年から)と臓器に異常なし・糖尿病無しの低血糖症(25歳から)があります。 夕方から夜になるとお腹が張る(ガス溜りみたいな)感覚があったりしました。出血は茶おりが5wに1日だけあった感じです。 常に37.5℃前後の体温で頭痛があります。背中下半分から腰、右下肢に痺れがある日があります。浮腫も手足で浮腫んでいるのでたまに痛くなります。 現在まで、酷いつわりも無く、たまーに食欲が無いのと毎日眠いので寝てしまうくらいです。 医師から、8wだけど赤ちゃんが見えないのは流産の可能性が高いと言われ、ちょっと不安定になりつつあります。 胎胞は5wで9mmだったのが8w0dで22mmになっていました。 一応、来週もう一度確認予定ですがそれまでが落ち着かない為、相談させて頂きました。 やはり、流産の可能性は高いのでしょうか? 画像は5wの時のエコーです。

2人の医師が回答

季節の変わり目や入浴翌日に度々起こる風邪が長引く

person 60代/女性 - 解決済み

今年の6月~ひと月ちょっと、そして10月~今現在まで、季節の変わり目や洗髪を伴う入浴の翌日に風邪症状が起き、年齢的なものもあるのか長引いています。幼少期から慢性鼻炎があり、24歳の時に蓄膿症を発症しました(鼻風邪を拗らせていつまでも治らなかったため、当時住んでいた大学病院の内科耳鼻科に受診してレントゲンを撮ってもらっても異常無しと言われ、結局数ヶ月後に駅前の町医者(耳鼻科)で蓄膿症と診断され3カ月1日おきに通院して治した)。寒暖差アレルギーあり、他のアレルギーはなし。 起床後に感じる喉の痛みや倦怠感、頭痛→鼻水(後鼻漏)や熱感→後鼻漏による激しい咳や声枯れ、耳鳴り。以前はここまで悪化することもあまりなかったのですが、最近では最終的に抗生物質を貰わないと治らないまでになってしまいました。(耳鼻科受診) 洗髪後は、よく乾かした後、ニット帽を被って冷えないようにして寝てます。 浴槽(塩と入浴剤を入れてる)でも、長時間浸かっていてもぬるいと風邪引いたことがあったので、温めのお湯に入るようにしてます。 なんだか、入浴すらも怖くなってきました。子供の頃から低体温(35.8度くらい)なのも良くないのでしょうね。 どのようにしたら、風邪の悪化を防げますか? 飲酒喫煙夜更かしは無し。 ちなみに、インフルエンザは罹患したことがありません。

5人の医師が回答

子供の運動後の寒気、手の冷たさの症状対処法

person 40代/女性 - 解決済み

小学一年生の息子についてです。サッカーを習い始め19時〜20時30までサッカーをしていました(10月中旬。外気温18度。日中24度)終わった後、汗は沢山かいていて、周りは皆『暑い』と言っていた状況。息子は『寒い』と言い、手は冷たく唇は若干青く、顔色も少し悪かったです。 息子は産まれてから(診断はてんかん?脳貧血?)にて、9回入浴後に意識消失をしています(毎回状況は同じ)。症状は2年ほど前から出ていないです。 素人の考えですが、血圧の低下、うまく血圧が調整できないのかな?なんかも思っています。 今回久々に、血圧低下みたいな症状が出て、同様してしまいました。よく言う運動後の低体温症みたいな症状なのか?それとも持病に関連する症状なのか? 通院中の大学病院は昨年から一年に一回になったので、次回の通院は来年の3月です。 ↑このような症状が出たから通院中の病院に早めて行った方がいいのか? と‥‥ もし、今後、低血圧?低体温な症状が出た時はまずはどの様な対処法をしたらいいのかを教えてください。 ※長い文章ですみません。読んでくださりありがとうございます。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)